バイク・原付のキックスタートのやり方とコツ!エンジンがかからないときにまずは試してみよう 更新日:2020年8月24日 公開日:2020年5月1日 コラム原付 セルでエンジンがかからなくなってしまった時に有効なキックスタートについての記事です。 『セル回してもエンジンがかからない!どうしよう』 『バッテリー切れの原付ってエンジン点けられないの?』 こ […] 続きを読む
【新型コロナ】バイクでのツーリングは控えて家でできることをしよう!バイク乗りが今できること【外出自粛】 更新日:2020年7月23日 公開日:2020年4月9日 コラム 新型コロナウイルスの影響で外出を控えている人が多くいますが 『バイクなら感染リスクは低いんじゃないの?』 『ソロでのツーリングで寄り道しなければいいのかな?』 と、思う人も多くいると思います。 […] 続きを読む
【レビュー】タナックス(TANAX)キャンピングシートバッグ2モトフィズ:キャンプに最適のバイク用バッグ! 更新日:2020年8月4日 公開日:2020年2月25日 キャンプツーリングコラム積載UP バイク用のシートバッグで人気ナンバー1の「タナックス キャンピングシートバッグ2」についての記事です。 『バイク旅やキャンプツーリングに行きたいけどバッグはどれを選べばいいのかな?』 『色々な機能も欲しいけ […] 続きを読む
バイクを買ったらイタズラ対策をしておくべき!イタズラの種類と対策方法 更新日:2020年7月23日 公開日:2020年2月1日 コラム 停めておいたバイクへのイタズラに関する記事になります。 『駐輪場にバイク置いてたらシート切り裂かれてたりゴミ置かれてたりした・・・』 『バイクのイタズラ対策でいい方法ないのかな?』 せっかく頑 […] 続きを読む
キャンプツーリングに最高の友!アマゾンのAudible(オーディブル)で本を聴こう! 公開日:2020年1月8日 コラム 「本を聴く」サービスのAudible(オーディブル)が、ライダーにもオススメ!という記事です。 『オーディブルってなに?料金や使い方が知りたい』 『バイク乗りでもオーディブルって使えるタイミングあるの?』 […] 続きを読む
バイク乗りへのプレゼントは「ガーディアンベル」がおすすめ!クリスマスや誕生日に送ろう! 更新日:2020年11月10日 公開日:2019年12月17日 コラム ライダーのプレゼントにおすすめの「ガーディアンベル」についての記事です。 『ガーディアンベルってなに?どんな意味があるの?』 『ガーディアンベルがプレゼントにおすすめの理由ってなに?』 こんな […] 続きを読む
バイク事故の時にも三角表示板(停止表示板)は義務なの?事故時に焦らないように覚えておこう! 公開日:2019年12月5日 コラム 高速道路でたまに見かける三角の赤いアレについての記事です。 『バイクでも三角表示版の設置って必要なの?』 『もし三角表示板を置いてなかったら罰金とかあるのかな?』 こんな悩みを解決します。なの […] 続きを読む
【年越しまとめ】1年間の締めくくりにやっておきたいバイクのメンテナンスとチェックしておこう! 公開日:2019年12月1日 コラム 新年を迎えるライダーの「完璧な年越し」を紹介する記事です。 『1年間頑張ってくれたバイクをいい状態にして年越ししたい』 『どんなメンテナンスやチェックをすればいいのかな?』 こんな悩みを解決し […] 続きを読む
バイク・原付のカギを無くした時の対処法!キーを紛失してもこれで安心! 更新日:2020年8月15日 公開日:2019年11月3日 コラム バイクのカギを紛失してしまった時の対象方法を紹介する記事です。 『バイクの鍵がなくなった!!エンジンがかけられない!どうしよ』 『もしものためにバイクのスペアキーを作りたいんだけどどこで作ればいいのかな?』 […] 続きを読む
【カワサキ Ninja ZX-25R】気になるスペックは?発売日や値段の予測【250cc4気筒】 公開日:2019年10月24日 コラム バイク業界で今最もHOTな話題が「カワサキ Ninja ZX-25R」についてです。 何といっても、排ガス規制で2007年から姿を消した、250cc4気筒のバイクが復活するからです! なので、この記事では Ninja Z […] 続きを読む