カスタム・メンテナンス– category –
-
フルフェイスヘルメットの洗い方|定期的にメンテナンスして清潔に使う
そういえばヘルメットって洗うもんなの? 毎日被ってるなら月1で洗わないとマジでヤバイぞ こんな悩みを解決します。なので今回は ヘルメットの洗い方・手順ヘルメットを洗わないとヤバイ!ヘルメットを洗う頻度は1ヶ月に1度 この3つを紹介します。 毎日... -
スワローハンドルで3年乗った正直な感想とコンドル・セパハンとの違い
ハンドルを変えると全く違うバイクに乗ったような不思議な感覚になりますよね。 今回はスワローハンドルの感想についての記事だよ へー聞いたことはあるけどどんな感じ? スワローハンドルに変えた感想 スワロー・コンドル・セパハンの違い スワローの主な... -
【バイク】ど素人のフルエキマフラー交換方法とそのメリット【VTR250(Fi)】
バイクカスタムの中でも外見や音など分かりやすく変化がつけられるマフラー。 今回は純正マフラーからリアライズのアリアというフルエキゾーストマフラーへと変えました。 なのでこの記事では マフラー交換の手順リアライズを選んだ理由マフラー交換後のレ... -
バーエンドミラー交換方法!下向きは見えにくいのか?おすすめのバーエンドミラー3選
VTR250のハンドルを純正からスワローハンドルに交換しましたが、純正ミラーとの相性がなんとなくイマイチな気がしていました。 ただ、バーエンドミラーへの交換を考えていたのですが、どうしても気になっていたのが視認性です。 ミラーめっちゃ見るメンズ... -
【インプレ】250ccのバイク選びに迷ったらVTR250がおすすめ!スペックや壊れにくい等特徴を紹介
長年愛されているHONDAの「VTR250」についての記事です。 今は乗れてないけど今も所有しています! 普通自動二輪を取得したばかりの学生さんや、新しくバイク通勤を考えている社会人の方で一番悩むのが、『どんなバイクを選んだらいいのか?』 元々乗りた... -
VTR250にビキニカウルをつけてみた
どーもです!うぴ(upi_da_VTR)でございます。 購入時から付いていたビキニカウルなんですが、内側が未塗装で安っぽかったり(というか安いやつだと思います)よく見ると塗装がめちゃくちゃ下手くそだったり気になったので、とりあえず1回外してみようかな... -
バイクのスワローハンドル交換方法と必要な工具!セパハンとの違いは?【VTR250】
バイクのハンドル交換の手順を画像付きで分かりやすく紹介します。 ハンドルバーに穴が開いていない場合はどうすれば? こんな悩みを解決します。この記事では「VTR250にスワローハンドルを組む」というテーマで進めていきます。 ※ハンドル交換は操作性に... -
バイクのサイドカバーにカーボンシートを貼ってみた|シートの貼り方とレビュー
前から気になっていたサイドカバー、テールカバーの色・・・ あまりシルバーが好きじゃないのでネットで純正の黒を調べるとなんと一万円とな・・・タカシ。 諭吉があったらマフラー代に回したい。 とゆーわけで色々調べてるとVTR乗りの方がサイドカバーにカーボ...