【バイク】インナー&靴下は極暖の「メリノウール素材」にしよう!最強におすすめの防寒アイテム! 更新日:2020年11月1日 公開日:2019年1月18日 インナー・くつした 寒い冬はどんだけ暖かくしていても、時間が経つにつれて体や足先が冷たくなってきますよね? 『たくさん着てるのにちょっとしか暖かくならない!!これいじょう着れないよ・・・』 『くつした二枚重ねに履いてるのに足先 […] 続きを読む
冬の寒さはバイク用のライディングパンツで防寒対策|おすすめのズボン3選紹介 更新日:2020年6月27日 公開日:2019年1月17日 コラムパンツ 冬のツーリングって走行風で体の芯まで冷え切って、運転に集中できなくなっちゃいますよね。 『冬の寒さに耐えられるようなバイクグッズはないの?!』 『バイク用のパンツって実際変わるの?買う必要ある?』 &nbs […] 続きを読む
【初心者必見】失敗しないバイクウェアの選び方|夏・冬用のおすすめジャケット5選 更新日:2020年6月27日 公開日:2019年1月15日 ジャケットバイク初心者が知っておくこと あなたはバイクに乗る時バイク用の「ライディングジャケット」を着ていますか? 『バイク用のジャケットって必要なの?なんか高いしいらなくない?』 『バイクジャケットっていっても種類が多くてどれを選んだらいいか分 […] 続きを読む
半帽(ハーフヘルメット)でバイクに乗るのは危険だからやめよう|デメリットだけで意味がない 更新日:2020年6月27日 公開日:2019年1月13日 コラムヘルメット 夏は特にフルフェイスヘルメットを被っていると、蒸し暑くて停車時なんか地獄ですよね。 それなら開放感のある「ハーフヘルメット」を被りますか?といわれたら 死んでも被りませんね~ ということで、「 […] 続きを読む
【着たら最後手放せない】冬の寒さは電熱ヒータージャケットの「ぬくさに首ったけ」がおすすめ! 更新日:2020年11月1日 公開日:2019年1月1日 インナー・くつしたジャケット 『極寒の冬にバイクに乗ると完全防備してても寒い。しかしツーリングは行きたい・・・』 そんなときの役立つ暖グッズを紹介します。多分持ってる人はあまりいないんじゃないでしょうか? 「ぬくさに首ったけ」 という電 […] 続きを読む
汚いバイクグローブの洗い方手順は?|汗や雑菌をしっかり落として気持ち良く使おう 更新日:2020年7月2日 公開日:2018年12月31日 カスタム・メンテナンスグローブ 『バイクグローブってどうやって洗えばいいの?どのくらいの頻度で洗うのがいいの?』 こんな悩みを解決します。なので今回は バイクグローブを洗う理由 バイクグローブを洗う頻度は? バイクグローブの洗い方手順 こ […] 続きを読む
フルフェイスヘルメットの洗い方|定期的にメンテナンスして清潔に使う 更新日:2020年7月2日 公開日:2018年12月30日 カスタム・メンテナンスヘルメット 『ヘルメットってどうやって洗えばいいの?』 『ヘルメットはどのくらいの頻度で洗うのがいいの?』 こんな悩みを解決します。なので今回は なぜヘルメットを洗わなきゃいけないのか? ヘルメットを洗う頻度はどのくら […] 続きを読む
【初心者必見】バイク用グローブの選び方|操作性は命に関わる!軍手?アホか! 更新日:2020年7月2日 公開日:2018年12月28日 グローブバイク初心者が知っておくこと 皆さんはバイクに乗る時「バイク用グローブ」をちゃんと着けていますか? 最近では若い人も全身しっかりとした装備で安全性もちゃんと考えていますが、高校生とか、免許取立てでバイク乗りたてだとどうしてもお金が無かっ […] 続きを読む
バイク用のおすすめメッシュグローブ5選|夏のバイクを快適にするために 更新日:2020年5月3日 公開日:2018年12月24日 グローブ 『夏にもグローブってした方がいいのか?なんか暑くて嫌になりそうじゃない?』 『おすすめのメッシュグローブを教えてほしい!』 という人に向けての記事です。 夏にグローブはなぜ必要なのか? 夏のバイクグローブは […] 続きを読む
バイクのライディングシューズ・ブーツのおすすめ6選|街乗り・ツーリングにベストな靴 更新日:2020年7月2日 公開日:2018年12月23日 シューズ バイクって思ったよりも揃えるものが多く、しかも高いのでお金もどんどん飛んでいきますよね。 でも意外とバイクに乗る時の「靴」って後回しがちではないですか?(特に初心者ライダー) なので今回は バイク用の靴はな […] 続きを読む