『スーフォアからの乗り換えを考えてるんだけど、高く売るにはどうしたらいいんだろう?』
『スーフォアが一番高く売れる買取業者はどこ?少しでも高く売るコツはあるの?』
こんな悩みを解決します。なので今回は
- CB400SFの特徴と相場
- CB400SFを高く売るための知識
- おすすめのバイク買取業者3選
この3つを紹介します。
先に言っておくと、値段・手間・トラブルのバランスを考えると「バイクの買取業者」へ出すのが1番オススメです。
詳しくは後述しますが、バイクやネット取引に詳しくない人は買取業者1択でいいです。
>>>バイクを売るならバイク王
CB400SFの特徴と相場
ホンダの顔ともいえるCBの中でもトップクラスの知名度なのが「CB400SF(スーフォア)」です。
普通自動二輪免許の教習で乗った人も多いんじゃないでしょうか?それくらい乗りやすく扱いやすいバイクになっています。
教習車のイメージから「初心者向け」と思われガチですが、実は教習車とはパワーも違いますので別物だと考えてください。
中身は400ccの中でもかなりのスピード感とパワーがあり、初心者はもちろんベテランライダーが最後に辿りつくことも多いハイスペックなバイクです。
カスタムベースとしても扱いやすく、オリジナリティも出せるので、色んな方向からの需要があり今でもトップクラスで人気のネイキッドバイクになります。
CB400SFの相場はいくらくらい?
今回、相場を計ったのはバイク買取業者の「バイクワン」を使いました。走行距離は10,001~15,000kmを設定してあります。
2007年式のCB400SFの場合
ちょうどキャブからFiに切り替わったころのスーフォアでして、乗っている人も多い年式です。
状態にも寄りますが、この年式でこの査定額はかなり高めでしょう。
最新式の場合
2019年式のスーフォアの中古だと大体このくらいの値段に落ち着きます。
なので、最高額はこのくらいと思ってくれたらと思います。
CB400SFはどこで売るのがいいのか?
バイク全般に言えますが、バイクを売るときは基本的に
- 個人売買(知人)
- 個人売買(オークション)
- バイク買取業者
この3択になることが多いです。
もちろん買い替えなどで下取りに出すパターンも考えられますが、「単体で売る」ことに関してはこの3つですね。
それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
個人売買(知人)
ひとつめは友達や、SNSにてほしい人を募集して「個人での取引」を行うパターンです。
メリットは「自分の希望額で売れやすい」、つまり高く売れやすくなります。
デメリットは個人間のやりとりなので、トラブルが多いことと、手続きの手間がかかるところですね。
しっかり現車確認をせずに、写真だけの取引だと、「思ってたより傷が多かった」「故障が多くて余計に金がかかった」などのクレームが入る場合もあります。
最悪返品になりかねないトラブルに発展することもあるでしょう。
高くは売れやすいんですが、とにかくトラブルの不安や、手間がかかったりと面倒くさいことが多いのが個人売買です。
個人売買(オークションなど)
こちらは完全にネット業者が入っての取引になるので、「お金が支払われない」という不安はなくなるでしょう。
さらに好きな金額でも売れやすいので、高く売れるかもしれません(オークションなら状況によるけど・・・)
前述した個人売買のデメリットと同じく、購入者が名義変更をしてくれないとか、クレームなどからトラブルになりやすいです。
さらに大きなデメリットとして、「オークション会社への手数料」や「配送料」などがかかってきますので、思ったより手元に残らないことも多いです。
しっかりと計算できないとめっちゃ安く売った事になるので注意しましょう。
バイク買取業者
最後は私が1番オススメするバイクを売る方法でして、「バイク買取業者」を使うことです。
基本的な流れとしては
- ①ネットで査定を申し込む
- ②査定日に家まで来てくれる
- ③バイクを査定しつつ値段を提示される
- ④金額に納得したらそのまま持っていってもらう
- ⑤名義関係の手続きも全て向こうでやってくれる
という「手間が一切かからない」のが最大のメリットになり、これによりトラブルや未納の不安もなくなります。
金額としては、業者の在庫状況や、バイクの需要や状態によっても大きく変わりますが、そこまで買い叩かれる事はありません。
もちろん金額に納得がいかなければ売らないという選択もできますので、安心してください。
面倒くさいことは全て業者任せにできるので、バイク初心者や時間がない人には間違いなくバイク買取業者がオススメになっています。
また、業者によってはキャンペーンなどをやっており、さらに高く売る事もできます。
>>>バイク買取キャンペーン中、ご成約の全員に現金プレゼント
CB400SFを少しでも高く売るためできること
『バイクを少しでも高く売りたい!』というのは、当たり前ですがみんな思ってますよね?
でも中には『動かないし邪魔だからタダでもいいから持って入ってくれ!』という人もいるでしょう。
それでもお金になれば嬉しいですよね?
なので、少しでも金額をUPさせるためにできることを4つ紹介していきます。
純正(ノーマル)に戻しておく
ネイキッドはカスタムに向いており、色々なスタイルを楽しむ事ができます。
しかし、あなたならバイクを買うとき
- ノーマルのバイク
- カスタムされているバイク
どちらを選びますか?
たしかにマフラーを筆頭に高いパーツがついているとラッキーに思えますが、実際は「ノーマルの方が需要が高い」結果になっています。
なので、ノーマルの方が査定額も高くなります。
ただし、最近では純正のパーツが残っていればそれとセット売ることで、カスタムパーツ代も金額に入れてくれることが多くなったので、純正パーツがあるなら無理して戻す必要もなさそうです。
査定日には洗車でキレイにしておこう
当たり前ですがキレイなバイクと汚いバイクでは、印象が変わります。
査定では細部まで見る事ができないので、「どんなふうに使われていたか?」というのも判断基準になるでしょう。
そうなった時にはキレイな方が安心して値段を付ける事が出来ると思うので、できればキレイにしておきましょう。
壊れたところはムリして直さない
転倒などでカウルに傷が付いていたり、レバーが少し削れていたりしても、自己流で直すのはやめたほうがいいでしょう。
もしヘタに動かして状況が悪化したらそれこそ減額対象になる可能性もあります。
さらに、査定の為にバイク屋でパーツ交換してもらうのも、無駄なお金がかかるだけなので、正直に伝えた方がいいでしょう。
ほとんどのバイク業者が整備工場もちなので、パーツ交換位はそっちのほうが安く済ませられます。
2社への買取業者で査定をしてもらう
査定額を上げるためのワザがこちらの「複数の買取業者に査定をしてもらうこと」です。
CB400SFのように需要が高く、スグに売れるようなバイクは業者も欲しいと思っているので、1社よりも2社以上に査定をしてもらい、競い合わせた方が金額が上がりやすくなります。
なので、買取業者にてバイクを売ろうと考えた時は必ず2社以上に査定を申し込みましょう。
できれば査定は全て別日がいいでしょう。
CB400SFを高く売るならここ!おすすめの買取業者3選
個人的におすすめしているバイク買取業者を3つ紹介します。
どこで売ろうか悩んだ時はコチラを参考にしてください。
①実績No1の【バイク王】
バイク王は、買取業実績No1となっておりユーザーの評判もかなり高いです。
独自の流通ルートを確保しているので、手数料など余計な経費がかからずにバイク屋に卸すことができるので、その分高く買取をしてくれます。
バイクを売ろうと思った時に、まず査定を頼んでほしいのが「バイク王」です。査定後のキャンセルも無料でできますので安心して頼むことができます。
申し込みはコチラからできます>>>バイク買取専門店バイク王
②高価買取の【バイクワン】
ネットでの査定が分かりやすくスグ分かるバイクワンは「高価買取」に力をいれています。
めんどうな手続きは全て業者がやってくれるので、あなたは査定を申し込んで、OKを出すだけです。
とてもカンタンにバイクが売れます。
SNSでの評判も高く、『バイクワンが1番高く売れた』というツイートもありました。
申し込みはコチラからできます>>>バイク買取専門店バイクワン
③外車・故障車に強い【バイクBOON】
他の買取業者よりも故障車やカスタム車の買取に力を入れているので、バチバチに改造したCB400SFも高く売れるかもしれません。
意外と「事故者は買取できない」という業者は多いので、諦めずにバイクBOONに申し込んでみましょう。
申し込みはコチラからできます>>>バイクブーンなら高額査定で本当の金額がわかります。
バイク買取業者を使って売却する流れ
バイクの買取業者を使った流れはめちゃくちゃカンタンでして、たった3項目で終わります。
- ①申し込み(出張買取の予約)
- ②出張買取(査定)
- ③商談・成約
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
①申し込み(出張買取の予約)
先ほど紹介したバイク買取業者のリンクからサイトに飛び、そのサイトの流れに合わせてネットおよび電話で査定を申し込みましょう。
その時点で必要な物を聞いておきましょう。
必要な物は
- 車検証
- 自賠責保険証
- 印鑑
- 身分証明書(免許証)
これさえあればOKです。
②出張買取(査定)
日程に合わせて査定スタッフが家まで来てくれるので、バイクの査定が始まります。
このときに事故歴や、カスタムパーツがあるなど、伝えておきましょう。
③商談・成約
査定が終わったら金額が提示されますので、OKならその額で買取証明書がもらえるのでこれで手続きは完了になります。
その後、指定した銀行口座に振り込まれます(業者によっては現金払いも可能です)
このようにほとんど何もせずにバイクが売却できるので、バイク買取業者はおすすめです。
これが1社なら、『考えたい』と伝え、次の業者で査定を進めましょう。(希望額に達してたらそのままでOK)
まとめ:CB400SFを少しでも高く売るためのポイント!
ホンダのCB400SF(スーフォア)は、教習車にも使われるほどの安定したスペックと乗りやすさで、今も現役で輝いているネイキッドのバイクです。
初心者からベテランライダーまで広く愛されており、需要もまだまだたくさんありますので、値段も高くなりやすいのも特徴です。
バイクを売るなら間違いなく「バイク買取業者」がオススメでして、個人売買はトラブルになりやすいリスクがあるので個人的にはおすすめしません。
なかでも
この3社は、抑えておきたい買取業者です。
査定をするなら、1社だけよりも2~3社で競い合わせたほうが金額は上がりやすくなりますので、この3つの中から選ぶのがいいでしょう。