あなたはバイクのロードサービス加入を考えた事ありますか?有名なロードサービスといえば「JAF」ですよね。
『子供がバイクに乗るんだけど親としては何かあったら心配だな・・・』
『保険は入ったけど、バイクのロードサービスって必要なのかな?』
こんな悩みを解決します。なので今回は
- 若い人はロードサービスに興味無し
- 家族会員なら「JAF」に安く加入できる
- 5人に1人が「JAF会員」なワケ
この3つを紹介します。
『とりあえずレッカーするだけなんでしょ?』
ってイメージを持っている人も多いと思いますが、JAFのロードサービスは有名なだけあって料金以上のサービス内容や別途の特典があります。
今現在新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛要請により、久しぶりにクルマを動かしたという方が多く、通常時より「バッテリー上がり」が急増しています。
バッテリー上がりにも対応できるJAFを一度検討してみてください。
\今ならAmazonギフト券が貰える入会キャンペーン実施中/
さらに詳しくは>>>
若い人は「ロードサービス」に興味無し
学生から20代前半までの若い人達は、お金もあまりないのでバイクを維持していくのがやっとだと思います。
なので目に見えない「保険」や「ロードサービス」にはあまり関心がないんじゃないですか?
そもそも、必要性以前に『保険やロードサービスがなんなのかよくわからない』という人もいます。
もしあなたが若いライダーなら『バイクツーリング中の事故や故障時におすすめのロードサービスを紹介』こちらを読んで、ロードサービスの必要性を知りましょう。
バイクに乗っているこどもをもつ親なら、「子供は保険やロードサービスに興味がないor知らない」ということを頭に入れておきましょう。
『息子がバイクツーリング中に何か起きたら心配だな・・・』と考えるだけでは何も解決しません。
あなたがロードサービスについて教えるか、もしくは息子の分のロードサービス加入手続きをするかして、行動を起こしましょう。
もしあなたが既にJAF会員ならラッキーです。家族で入ればかなり安くなることを知っていましたか?
家族会員ならJAFに安く加入できる
JAFには家族会員サービスというものがあり
- 入会金は無料(通常2000円)
- 年会費2,000円(通常4000円)
- 会員1名につき5名までOK
という破格の値段でJAFのサービスが受けられるようになります。
もしあなたが上の写真でいう「個人(個人会員)」だった場合、奥さんや子供を家族会員として、年間2000円でJAFに加入させる事ができます。
JAFは車両ではなく「人間に付帯するサービス」になります。
例えば、家族共有のバイクで「会員じゃない息子にトラブルがあったとき」はJAF会員料金でサービスを受けることはできません。
なので、個別での加入が望ましいです。
注意点として家族会員の場合は、加入から1年で2000円ではありません。
元々JAFの会員だった人の有効期限と同じになるので、1年未満で更新時期になってしまうとまた2000円かかります。
具体的にいうと
あなた(JAF個人会員)の有効期限が2019年3月。息子を家族会員にしたい。
- 2018年4月に加入⇒2000円で12ヶ月
- 2019年1月に加入⇒2000円で3ヶ月
ということになりますので、加入時期を考えないと損をすることもあります。
どちらにしても半額以下で加入できる家族会員はかなりお得ですので、有効期限が来る前に早めに加入したほうがいいでしょう。
家族でお得にロードサービス>>>
5人1人が「JAF会員」なワケ
JAFは50年以上の実績と信頼があり、会員数も1900万人を突破している、ロードサービスの老舗店です。
ではなぜJAFが人気なのか?それを紹介します。
バイクトラブルも現地対応
出先のバイクトラブルのランキングでは
- バッテリー上がり
- タイヤのパンク
- ガス欠
と、なっておりバイクを動かせない状況になります。
そんなときにJAFを呼べば、現地までスタッフが来てくれて、その場で応急処置をしてもらえます。
もし現地でどうにもできないようなトラブルの場合はレッカーにで近くのバイク屋に運んでもらえます。
15km無料のロードサービス
JAF会員なら、レッカー搬送は15kmまで無料となっています。
ちなみに会員じゃない場合は
基本料金:12,880円
けん引料(1kmごと):720円
なので15kmの場合、1度のレッカーで38,680円もかかってしまいます!!
つまり、たった15kmの移動で約9年分のJAF会員費がパーになってしまうということです。
これはめちゃくちゃもったいないですよね。
会員限定の割引や特典がもらえる
JAFの特徴はロードサービスや現地対応以外にもあります。
それが様々な施設・飲食店の優待サービスと、プレゼント企画です。
- 全国の観光地・遊園地などの割引
- 飲食店でのクーポン
- 宿泊施設の割引券
などなど、バイクで旅行する人にはかなりお得すぎるサービスがたくさんあります。
もちろん「車で出かける人」も対象になりますので、外出や旅行が好きな人はそれだけでも元が取れるようになっているので、絶対に加入しておいたほうがお得ですよ!
まとめ:もしものために安くお得に「JAF」に入ろう
ロードサービスの実績ナンバー1のJAFは、実は家族で入るとかなり安く加入ができます。
通常は6000円ほどのところ、なんと2000円で加入が出来ます。
しかもお得な特典ももりだくさんなので、よく出かける人なら2000円分なんてあっというまに優待特典でチャラになるでしょう。
現在は免許所持者5人に1人がJAF会員なので、会員数が増えるとよりよいサービスが受けられるかもしれません。
もちろん、メインであるロードサービスやトラブルの対応も満足度が高いので安心してツーリングに行く事ができます。
もし、『子供がバイクに乗り始めたけど、心配だな・・・』と、思うなら、子供のためにも安心のサポートが受けられるJAFに入会しましょう。
会員登録はこちらから>>>
[cc id=6188 title=”記事下アマゾン誘導”]