バイクに乗りながら音楽聞くのはグレー!捕まらないけど危険だからやめるべし

当ページのリンクには広告が含まれています。

バイクに乗りながら好きな音楽が聴いてテンション上げたくなるときあると思います。

バイクメン

イヤホン付けてバイクに乗ったら違反になるのかな?

意外と知らなかった人も多くいると思いますが、結論からいうと限りなく黒に近いグレーです。

イメージ的には「アウト派」が多い感じですが、なぜ違反じゃないのか?を今回掘り下げてみたいと思います。

目次

走行中にイヤホンで音楽は違反にならない理由

イヤホンを付けているだけならセーフ

イヤホン装着では違反にならないといいましたが、状況によっては違反になります。

神奈川県の道路交通法によると

「(2) 第5号
大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。」

ライダーA

イヤホンはしてもOKだけどパトカー等のサイレンが聞こえなかったりするレベルの音量で聴くのはアウトってこと。

バイクメン

『でもどのくらいの音量で聴いてるかなんて分からなくない?』

たしかに、自転車なら音漏れが確認できるかも知れませんが、ヘルメットを被っているバイク乗りの音量がどうたらって分かりませんよね?

なので、そこらへんは警察官個人の判断で、職質をしたりするらしいです。

バイクメン

かなりアバウトなんだね…

つまり「イヤホンをしててもOKだけど、周りの音が聴こえないレベルの音量だとアウトになる」というのが正しい答えです。

しかし事故の危険性は否定できない

バイク事故

イヤホン装着での運転が可能だったとしても、事故の危険性は確実に高くなります。

音量を小さくかけていたとしても、周りの音が聞こえなくなるだけで危険回避が遅れます。

ライダーA

バイクって音がめっちゃ重要だしね

あとは物理的に、イヤホンのコードが絡まってしまうと首ごと持っていかれる可能性が高いです。自爆ですが、普通の事故と違って体勢がおかしくなりやすいので、被害は大きくなります。

安全性を考えたら音楽を聴く以前に「イヤホンを付けて走行」するのは辞めたほうがいいでしょう。

音楽を聴くのにおすすめのインカム

危ないのは分かってるけど法律でアウトじゃないなら音楽聞きたいよ!

という人はイヤホンよりも周りの音が聞こえやすいスピーカータイプのインカムがおすすめ。

バイクメン

ツーリングでの会話もできるし安全性も高いね

インカムも種類が多くてどれを選べばいいのか分からなくなるので、この記事ではコスパ重視と性能重視を2つ紹介します。

【コスパ】LX-B4FM

初めての1台としてもおすすめなのがB4FMです。

最大10人まで同時通話可能なうえに音楽の共有もできるスグレモノ。

バイクメン

あんま金かけたくないけど最低限の性能は欲しい人向け

【性能】B+COM

お次は性能重視の方向け。

インカムメーカーでも特に有名なビーコムのインカムで同時通話は6人までですが、通信が切れても自動でつなぎなおしてくれる機能は神。

ライダーA

クソ高いけどこれが最上級

まとめ:走行中のイヤホンは危険なので辞めよう

バイク運転中の「イヤホン装着は違反ではないが、音量によっては違反になる」というグレーゾーン。

周りの音が聞こえないレベルの音量で聴いてると違反になるが、判断は警察官まかせになるので、違反になるかどうかは運です。

どちらにしても、イヤホンを付けての走行は非常に危険で、音が聞こえないだけじゃなく、コードが絡まって事故になる可能性もあるので、辞めた方がいいです。

どうしても音楽が聴きたいなら、「レシーバーやインカムなどスピーカーで聴く」事をオススメします。(スピーカーでも音量によっては違反になります)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次