固くて回らないボルトをアッサリ外す方法4選を紹介!六角ナットも対応

当ページのリンクには広告が含まれています。

年数の経ったボルトを外そうとするとサビて固着し、回りにくくなります。

バイクメン

ムリに回そうとすると頭がナメて外すのが困難に…

この記事では固くて回せなくなったボルトの外し方を紹介します。

とにかく無理やり力で回そうとするのは絶対NGです。

これで1本でほぼ解決

目次

固くなったボルトを外す5つの方法

固いボルトを外すにはメガネレンチを使う

①メガネレンチを正しく使う

ボルトを外す工具はメガネレンチがおすすめ。

バイクメン

モンキースパナでもOK

ボルトのサイズは様々なので、幅広く径が揃うセット品を買うのがいいと思います。

それでも固着がひどい場合はボルトが回らず、徐々に角が削れてしまうので他の対策に移るのが吉。

ちなみに力を入れてググッと回そうとするとナメやすいので、レンチで固定したらハンマー等で外す方向へ叩く方法がおすすめ。

バイクメン

ほとんどは潤滑剤×叩くだけで外れるよ

②ラスペネ(潤滑剤)をスプレーする

潤滑剤をネジ山に浸透させる

ネジ山を重点的にスプレーをしないと効果が薄いのでスキマに浸透させるイメージで使うこと。

バイクメン

塗布したら少し時間をおくと浸透していくよ

③ハンマーでボルトを叩いて緩ませる

メガネレンチでもビクともしないときはハンマーで叩いてみましょう。

バイクメン

手を挟まないように気を付けて!

ボルトに衝撃を与えると固着が緩みますので数回打ち付けてみましょう。

無反動のハンマーなら的確にボルトを打ち込めます。

④バーナーでナットを緩ませる

バーナー

金属は熱を帯びると膨張するので、ナット部分をバーナーで炙ることによりスキマが生まれます。

ただしバーナーの扱いには注意!ガソリンやオイルに引火しないようにしましょう。

注意点は多くありますが、固着が解決する方法なので覚えておくと最終手段としても使えます。

固くてボルトやナットが外れない原因

錆びて固いボルト

まずはボルトが外れない原因ですが、これは

  • ボルトが錆びて固着している
  • ボルトの頭がナメて工具がハマらない
  • ボルトのねじ山が潰れている

この3つが主な原因です。

ライダーA

ボルトは金属なので、時間と共に腐食が進み錆びてくるよ

錆びた状態で、間違った工具の使い方をすることでボルトの頭が歪んでしまい、その後正しい方法で工具を使ってもしっかりとハマらなくなります。

ゴミや異物による固着

サビ以外にボルトが外れなくなる原因として、小さいゴミや砂などがネジに入り込み、噛んでしまったということも考えられます。

目に見えないような小さなものならエアダスターで吹き飛ばすのがいいでしょう。

少しでもボルトが回るなら、少しずつ動かしながらゴミを飛ばすと効率的です!

ボルトがナメてしまった時の対処法

ボルトがナメてしまい、上記の方法でも外せなくなってしまった場合は、そのボルトは再利用ができなくなりますので新しいボルトを用意した上で外しましょう。

ナットツイスター

ハメこむ部分が特殊な形状をしているので、完全にナメたボルトでもガッチリと捉える事ができます。

ナットツイスターを使って外したボルトやナットは再利用ができなくなりますので、かならず新品のボルトを用意してから行いましょう。

ボルトの頭が折れた/切れた場合

ボルトの頭部分が折れてしまった時はナットツイスターでは対処できないのでボルトを除去する必要があります。

エキストラクターはドリルでボルトの頭に穴を開けて抜くことができます。

レンチなどで回しているときにボルトの頭部分だけが切れてしまうこともありまして、そんな時エキストラクターの出番です。

ただ、ドリルを使うので奥まったところや狭い場所のボルトには対応していないので注意してください。

まとめ:ボルトは力任せに外そうとしない

ボルトは金属なので、腐食が進むと錆びて外れにくくなります。

バイクメン

ボルトを外す時は必ずメガネレンチで!

どうしても取れない場合は、潤滑油バーナーで固着を剥がす方法がいいでしょう。どちらにしても力任せに外そうとすると逆に外れにくくなり、バイクにもよくありません。

固いネジが外れなくなった時は『サビて固くなったネジを2秒で外す方法』こちらの記事を参考になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次