【カワサキ Ninja400】愛車を盗難から守る方法は?ニンジャ400にオススメの盗難保険と盗難防止対策グッズ

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポーツバイクで人気のNinja400の盗難についての記事です。

バイクメン

Ninja400の盗難率ってどのくらいなのかな?対策はどんなのがオススメ?

こんな悩みを解決します。なので今回は

  • Ninja400の盗難率は?
  • Ninja400の盗難対策グッズ
  • Ninja400の盗難保険は「月1,850円」で入れる!

この3つを紹介します。

先に結論をいうと、Ninja400は盗まれやすいバイクですのでそのまま放置してるとすぐに狙われてしまいます。

解決策としては盗難防止グッズも効果的ですが「盗難保険」に加入したほうがコストは安く、盗まれた時の補償も手厚いので確実におすすめです。

目次

Ninja400の盗難率は?

画像は「バイクが盗まれた時の検挙率」つまりは犯人が捕まってバイクが戻ってくる確率です。

見た通り、バイク盗難被害に遭ったら約84.8%は戻ってこないというデータになっていますね。

バイクメン

全然戻ってこないんだね…

もし盗まれた場合、盗難保険に加入していなかったら「完全に泣き寝入り」となり、1円も戻ってきません。もちろんローンが残ってたら支払いは続きます。

実際、私もフォルツァを盗まれた経験があるのでわかりますが、警察に頼っても何もしてくれないので自分でどうにかするしかありません。

しつこく書きますが、「盗難保険」はマストなので、まず最初に検討してほしい対策になります。

Ninja400の盗難対策グッズ

盗難対策がされているバイクはシンプルに手間がかかるので、「対策している」と見せるだけでもかなり効果的です。

なので盗難保険とセットで入ることで最強の対策になるでしょう。

バイクカバー+U字ロック

一目で分かるのがバイクカバーです。雨やよごれ対策でしている人も多くいますが、盗難対策としてもかなり便利なので持っていない人はゲットしておきましょう。

バイクカバーには前後輪に穴が開いているタイプがおすすめで、その穴にU字ロックをセットすることでさらに強力になります。

値段もそこまで高くないので、シンプルかつしっかりとした盗難対策になるでしょう。

キタコ (KITACO) ウルトラロボットアームロック

簡単なチェーンロックでは残念ながら窃盗犯のもつカッターで2秒で切られてしまうので意味ありません。

ですが、バイク用品メーカーのキタコから出ているウルトラロボットアームという超ゴツいチェーンなら着られる心配はほとんどありません。

お値段がちょっと高いんですが、効果は抜群でしてこれを見たら盗む気がなくなるレベルになるでしょう。

Ninja400の盗難保険は「毎月1,850円」で入れる!

最初にも書いた通り、バイクの盗難対策は「盗難保険」から始めるのがおすすめです。その理由としては「安くて補償が手厚いから」ということです。

まず「バイク盗難保険の公式サイト」にて乗っているバイクの年式をいれると、「バイクの価値(相場)」が出るのでその価値に合わせた保険を選ぶことで、バイクが盗まれたときにその金額が保証されます。

つまり盗難保険に入っていれば、盗まれても新しく買いなおせる可能性が高いということですね。

でも保険ってなんか高そうだな・・・』と思う人も多いですが、実際は全然高くないんですよ!

実際にNinja400で査定をしました

  • メーカー:Kawasaki
  • 排気量 :400cc
  • 車種  :ニンジャ400
  • 年式  :2021年
  • 査定額 :700,000円

という結果になりました。

おすすめの盗難保険プランは「盗難60」「盗難70」になります。

  • 盗難60:年22,200円(月1,850円)
  • 盗難70:年25,400円(月2,117円)

盗難に遭ってからでは手遅れになってしまいますので、このタイミングでの加入を考えてみてください!

盗難保険の申し込みはこちら

ずっとライドクラブの申し込み方法

盗難保険の申し込みは簡単でして、家からでもすぐに申し込むことができます。

ここで必要書類や手続きの流れなどを紹介するので、参考にしてください。

ずっとライドクラブのページで「見積もり」出す

まずはずっとライドのページに飛び、「見積もり」のボタンを押して今乗っているバイクの年式などを入力していきます。

年式やグレードがたくさん出てくるので、もし自分のバイクがどれに当てはまるのか分からないときは車台番号(フレームナンバー)から調べられる場合があるので

ずっとライドクラブ お問い合わせ

0120-819-549(10:00-19:00 年末年始除く)

コチラに連絡してください。

車両の登録証をスマホで撮影する

見積もりが出ましたら盗難保険に登録するバイクの登録証をスマホやデジカメで撮影し、画像ファイルを送信します。

排気量によって送る登録証が変わり

  • 125cc以下:標識交付証明書
  • 250cc以下:軽自動車届出済証
  • 251cc以上:車検証

このようになります。必ず全体が読み取れるように撮影をしましょう。

また、本人名義での登録が必須になりますので、代理での申し込みはできません。

その後支払い(クレジットカード・コンビニ決済・銀行振込の3種類)を済ませたら無事に申し込みが完了します。

かなりカンタンにできますのでできるだけ早めに登録することを強くオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次