ツーリングで決めておかないと意外と困るのがバイクを停める場所です。
あれ、バイクどこ停めよう…?普通の駐車場って停めていいの?
バイクの停める場所って意外とないよね
こんな悩みを解決します。なので今回は
- 自動車用の駐車場にバイク停めてもOK?
- 駐禁が取られないような路上駐車とは?
- バイク専用の駐車場は今後増える
この3つを紹介します。
正しい駐車ルールを知っておけばトラブルもうまく回避できるので、新米ライダーもベテランライダーも復習しておくといいと思います。
最近は個人で貸してるパーキングサービスもあるね
予約制なので、停める場所が見つからないという心配もなく安心してツーリングを楽しむこともできます。
目的地の駐車場を予約しよう!
事前に目的地が決まっているなら周辺で貸してくれる駐車場を先に確認しておくとスムーズで快適なツーリングができます!
バイクは車と同じ駐車場に停めてもOK?
駐車場が混んでいるとバイクで停めていいのか悩みますよね。
ですが50cc以上のバイクは全て自動車として扱われますので、車と同じ駐車場に停めてOKです。
あ、普通に停めていいんだ
ちなみに自動車扱いされない原付一種(50cc)だけは、自転車用の駐輪場に停めるのが正解となっています。
とは言っても、よくあるのが
『バイクが車用の駐車場停めてんじゃネーヨ!オメェが停めてんから俺の車が停められネーダロ!』
と言う文句。もしくは「そう思われそうで停めにくい」と思ってる人。
たしかにバイクでポツンと停めるのは気が引ける…
そんな時は、通行の邪魔にならないようなスペースがあればそこに停めたり、警備員がいれば『バイク停める場所ありますか?』と聞くのが無難。
交通ルール的には「バイクも車と同じ場所に停める」のが正しいんですが、それを知らない人からしてみると納得いかないんでしょうね・・・。
トラブルを避ける意味でも、そのときの状況でうまく立ち回りましょう。
駐禁が取られないような路上駐車とは?
駐車場がない場所に用があるときは「路上駐車」をしますが、怖いのが「駐禁」です。
ここでは駐車違反にならないための、正しい路上駐車のルールを紹介します。
路側帯のない道路のルール
路側帯=道路端の白い線
路側帯のない道路で駐停車を行う場合は2つの決まりがあり
- できる限り道路の左端に沿って駐停車しなければならない
- 他の交通の妨害とならないようにしねければならない
どんだけ広くて余裕がある道路でも、上記のルールを守って駐車しなければなりません。
単に左に沿って駐車すればいいわけでもなく、他の交通の邪魔にならないようにしなければなりません。
路側帯のある道路は75cmがポイント
路側帯のある道路については、道路の端から75cmを空けて駐停車するというルールがあります。
つまり「路側帯がある道路で左端に停めていると駐車違反になる」と、いうことです。
意外と忘れがちだからしっかり覚えておこう
駐停車が禁止になる場所
駐停車のルールは分かりましたが、それらのルールを守ったとしても駐停車がダメな場所もあります。
- 交差点とその側端から5m以内
- 道路のまがりかどから5m以内
- 横断歩道・自転車横断帯前後5m以内
- 踏切の前後側端から10m以内
- 坂の頂上付近
- 勾配の急な坂
- トンネル
その他にも標識やよって駐停車禁止を指定している場所ももちろんアウトです。
「常識的に考えて他の交通の邪魔になる可能性がある場所はアウト」という事を覚えておきましょう。
バイク専用の駐車場も増えてきた?
バイク専用の駐車場がない場所や、路上駐車が心配な人も多くいますが、近年ではバイク専用の駐車場も増えはじめており今後さらに増えると予想されます。
バイクの駐車場が増えればもっと盛り上がるね
現在、バイク専用駐車場を調べるときは「日本二輪車普及安全協会」から出ているバイクの駐車場検索を使ってみましょう。
排気量別でも検索できるので、目的地が決まっている時は事前に調べていくと停める場所にも迷いません。
個人の駐車場を格安で予約できるサービスを使う
akippa
簡単にいうと『うちの駐車場バイク1台ぶん空いてるから使っていいよ~』ってことですね。
ガチ個人宅です
完全予約制になりますので現地についてからの空いてる駐車場探しの手間も省けます。
さらに空いてるスペースを使うので料金が普通のパーキングに比べるとかなり安くのも魅力ですね。
スポーツ観戦やライブ時には、アリーナやドーム周辺のパーキングはすぐに埋まりますし、料金も上限無しで費用が掛かってしょうがないですよね?
そんな時はakippaを使ってみると穴場スポットを見つけられるかもしれません。
もちろんバイクではなく、車でも活用できるので、是非登録してつかってみましょう。
>>>個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができるオンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
まとめ:バイク旅行は停める場所を事前に決めておこう
原付(50cc)を除く全てのバイクは、車と同じ駐車場を使うのが正しい。
しかし、バイク専用駐車場がある場所ではできるだけそちらに停めると他の客とのトラブルの回避にもなる。
駐車場が全くない場所では、路上駐車もすると思います。駐禁が取られないようにするには
- 路側帯のない道路では「左端に停める」
- 路側帯のある道路は「道路の端から75cm開けて停める」
ことがルールになっています。
バイクのコラム一覧へ戻る