原付バイクの自賠責保険証をない!紛失したらコンビニでシールの再発行はできないのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

自賠責保険

自賠責保険は強制保険なので期限切れ等で未加入のバイク所有者は法律により処罰されます。

所有しているバイクの自賠責保険証明書があるか確認をし、見つからない場合はすぐに再発行の手続きをしましょう。

バイクメン

自賠責保険の書類が見つからないんだけど?再発行はできるのかな?

自賠責保険の加入はコンビニでも可能です。

しかし、コンビニでは再発行することができないため保険会社へ問い合わせが必要となります。

バイクメン

期限が切れていたなら新しく加入したほうが楽だし早いね!

この記事では原付・バイクの自賠責保険についてのおさらいと、再発行・加入手続きについて紹介しています。

目次

自賠責保険の不携帯・未加入時の罰金一覧

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は自動車、バイクに乗る際に加入が義務付けられた強制保険です。

251cc以上バイクや自動車は、車検時に自賠責保険の更新がセットになるので加入手続きをする必要はありません。

バイクメン

車検がないバイクは自賠責の期限に気を付けよう…

自賠責保険不携帯の罰則

  • 1年以下の懲役または30万円以下の罰金

自賠責保険未加入の罰則

  • 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
  • 違反点数6点・免許停止処分
バイクメン

ちなみに自賠責保険書はコピーはダメ!必ず原本を積んでおこう

たとえ事故を起こさなくても、自賠責保険(共済)に未加入で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、自賠責保険(共済)の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。 また無保険での運転は交通違反となり違反点数6点が付され、即座に免許停止処分となります。

国土交通省

自賠責保険証明書の再発行手続き

期限の残っている自賠責証明書を紛失してしまった場合は再発行も可能です。

自賠責保険書再発行の手順

  1. 保険会社に連絡
  2. 必要書類を用意し保険会社へ
  3. 申請書類に記入し手続きを進める

郵送での手続きを行っている保険会社では直接保険会社へ行く必要がないのでおすすめです。

電話連絡の際、郵送やネットでの手続きができるか確認しておくと良いでしょう。

自賠責保険書の再発行に必要な物

自賠責保険の証明書(またはステッカー)再発行時に必要な物

  1. 印鑑:実印が必要
  2. 身分証明書:運転免許証で可
  3. 自動車損害賠償責任保険証明書再交付申請書:窓口で記入します

契約者以外の再交付手続きでも委任状は必要ありません。

ただし、再交付の申請書(自動車損害賠償責任保険証明書再交付申請書)に、契約者本人の署名捺印・本人確認書類(コピー)が必要になります。

加入している保険会社が分からない場合

自賠責保険書を紛失してしまうと、自分がどの保険会社に加入しているのか分からなくなります。

バイクメン

ぶっちゃけ自賠責の保険会社なんて確認しないよね・・・

購入したバイク屋へ加入している保険会社へ確認するのが確実です。

自賠責保険書を紛失したことを伝え、保険会社の連絡先を教えてもらいましょう。

バイクメン

購入時の契約書類なんかを用意しておくと話がスムーズになるよ

コンビニで自賠責保険に加入手続きをしていたときはコンビニを覚えていれば保険会社が分かります。

コンビニ別の保険会社

(2023年現在)

コンビニで自賠責保険書の再発行はできない

コンビニでは250cc以下のバイク、原付の自賠責保険加入ができます。

ただし、再発行の手続きは行っていないので注意しましょう。

バイクメン

新規では入れるけど再発行はできませぬ!

店舗のマルチコピー機を操作してレジで発行してもらうほか、ネットで事前に予約して印刷することもできます。

詳しくはコンビニのホームページにて手続きを確認してください。

自賠責保険だけでは事故の補償額に限度がある

自賠責保険の補償限度額は以下になります。

種類限度額
傷害120万円
死亡・後遺障害3,000万円
常時介護の必要ありの障害4,000万円
バイクメン

多いのか少ないのかよくわからん…

バイク事故は死亡リスクも高く億単位の賠償金を負う可能性もありますが、自賠責保険だけでは多額の借金を抱えてしまうかもしれません。

なので任意保険には絶対に入っておくのがおすすめ。原付でもしっかりと加入が望ましいです。

バイクメン

カスタムよりも先に保険が重要だ…

保険の窓口インズウェブ

まとめ:今すぐ自賠責保険の確認をしよう

自賠責保険は自動車・バイク・原付に強制加入が必須な保険。

251ccのバイクや車は車検の時に更新されるのでなじみが薄いかもしれないが、250cc以下のバイクや原付は自分で手続きをしないといけない。

期限が切れているのに気が付かず運転して捕まった場合は罰則を受けることとなる。

自賠責保険不携帯の罰則

  • 1年以下の懲役または30万円以下の罰金

自賠責保険未加入の罰則

  • 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
  • 違反点数6点・免許停止処分

所持していない場合も罰則があるので、今一度自賠責保険書の期限を確認しておきましょう。

また、自賠責保険は任意保険と違い、補償額の限度があるので注意しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次