
HONDAのVTR250を売りたいと思っている人に向けた記事です。

VTR250を高く売りたいんだけどどうすればいいの?VTR250が一番高く売れる買取業者はどこ?
こんな悩みを解決します。なので今回は
- VTR250の特徴と相場
- VTR250を高く売るための知識
- おすすめのバイク買取業者3選
この3つを紹介します。
結論から言うとVTR250を売るなら「バイク買取業者」をつかうのが、時間と手間と値段を考えたら一番おすすめです。
どこで売るのか?に関しては後述しますので、まずはVTR250の特徴と相場を見ておきましょう。
VTR250の特徴と相場


VTR250にはどんな特徴があり、査定額に影響するのか?そして年式や型式によっての相場情報を紹介します。
VTR250の型式別の特徴をしっておく
VTR250の型式は大きく3に分かれており
- MC33(初期型)
- BA-MC33(後期型)
- JBK-MC33(最終型)
初期型と後期型の特徴は「キャブレター車」という点では同じですが、「タコメーターの有無」が大きな違いになります。
年式の事もありますが、タコメーターや高年式という意味では「後期のキャブ車」も人気です。
最終型のVTR250は「Fi車」になっており、始動性もいいので、バイク便や通学・通勤用途にマッチしやすいVTR250に最適な機能だともいえますので、人気も高いです。
バイク便でも使われるくらいタフで乗りやすいバイク
VTR250はVツインエンジン搭載でとても頑丈で壊れにくい仕様になっているので、毎日使うようなバイク便としても絶大な人気を誇っています。
なので、古い型でも比較的状態がいいものが多い印象により、「多少の年式や走行距離では査定額が落ちにくい」というメリットもあります。
商業用としても需要のあるバイクなので、少しの傷では査定額に大きく響かないのも特徴です。
高年式の250ccネイキッドは珍しい
250ccの現行ネイキッドって意外と少ないので、実は珍しい部類に入ります。今なら250ccというと、SSやストリートファイターなどが主流ですよね。
そんなわけでVTR250は割りと需要の高いバイクです。
2017年9月に生産が終了している
さらに価値を上げたのが、2017年で生産終了をしたことです。
これにより新車で買う事は難しくなり、VTR250の価値は今後さらに高まってくるでしょう。
VTR250の相場はいくらくらい?
具体的にVTR250の相場は現在(2019年5月)
初期型で走行距離不明の場合


後期型で走行距離不明の場合


最終型(年式も最新)で走行距離1万~1,5万キロの場合


平均買取額はあくまでも目安なので、バイクの状態によって大きく変わります。
ちなみに、ここで紹介した査定額は「バイクワン
VTR250はどこで売るのがいいのか?
バイク全般に言えますが、バイクを売るときは基本的に
- 個人売買(知人)
- 個人売買(オークション)
- バイク買取業者
この3択になることが多いです。
もちろん買い替えなどで下取りに出すパターンも考えられますが、「単体で売る」ことに関してはこの3つですね。
それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
個人売買(知人)
SNSなどを使って近くに住んでいるあなたの知り合いや、友達の友達などにバイクを売りたい事を伝えれば、どっかしらから買い手が見つかるかもしれません。
メリットとしては「言い値」で売りやすい事。つまり足元見られずに満足いく値段で売りやすいってことですね。
デメリットは「トラブルになる可能性もある」ということ。
いくら知人だとしても高額な取引には「売買契約書」を結んでおくのがオススメです。
実際に私が18歳のころ、友達の友達にバイクを売って、2回目の支払いからバックレられたことがありますので。
相手を信用しているからこそ契約書という形でしっかりと売買しましょう。
個人売買(オークションなど)
オークションでもメリットは言い値で売りやすいところです。
ただし、オークションは相手の情報も分からないので、トラブルになるとかなりめんどくさいことに巻き込まれる可能性もあります。
あとはちゃんと名義変更がされて無かったりなどの、書類関係の不安も付きまといます。
多くの人に、売りたい値段で見てもらえるのはいいことですが、知識がないとリスクが大きいような気もしますね。
下見や配送なども手間もめんどくさいので私は絶対やりたくないです。
バイク買取業者
私が1番オススメしているのが「バイク買取業者」に買い取ってもらうこと。
個人売買に対して、買取業者が値段を決めるので、『思ったより安いな・・・』と思う結果になるかもしれません。
ただ、金額以外の部分では非常にラクちんにバイクを売る事ができます。
- めんどくさい書類関係
- トラブルの不安
- 配送の手続き
これらのことが全部なくなるので、そういう意味では金額が低くても、満足できるんじゃないかと思います。
VTR250を高く売るならここ!おすすめの買取業者3選
ここではVTR250を買取業者にて売ろうと考えている人に向けて「オススメのバイク買取業者」を3社紹介します。
ちなみに査定はできるだけ副数社に相談した方が、競いあって値段が上がる場合もありますので、2~3社に査定を頼むのが基本です。
①実績No1の【バイク王】


CMもバンバンうっているので、好調なんでしょうね。自社でのバイク販売も行っているので、下取りに出すという選択肢もあります。
バイクを売ろうと思った時に1番に査定を頼んでほしいのが「バイク王」です。
>>>バイク買取専門店バイク王
②高価買取の【バイクワン】


バイク買取業界の中でも「高価買取」に力を入れてるのがバイクワンです。
ホームページの見やすさや、ネット査定の結果が早く見れたりとユーザーにとても優しい使用になっており、好感度高めです。
さらに買取額もかなり高く、評判もいいので、ぜひ抑えておきたいバイク買取業者になります。
③故障車に強い【バイクBOON】
もしあなたのVTR250が事故を起こしたのが理由で手放す事を考えているのなら「バイクBOON」がおすすめ。
他の買取業者よりも故障車やカスタム車の買取に力を入れているので、思ったよりも高い値段で売れるかもしれません。
意外と「事故者は買取できない」という業者は多いので、諦めずに査定を申し込んでみましょう。
>>>バイクブーンなら高額査定で本当の金額がわかります。
バイク買取業者を使って売却する流れ
バイクの買取業者を使った流れはめちゃくちゃカンタンでして、たった3項目で終わります。
- ①申し込み(出張買取の予約)
- ②出張買取(査定)
- ③商談・成約
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
①申し込み(出張買取の予約)
先ほど紹介したバイク買取業者のリンクからサイトに飛び、そのサイトの流れに合わせてネットおよび電話で査定を申し込みましょう。
その時点で必要な物を聞いておきましょう。
必要な物は
- 車検証
- 自賠責保険証
- 印鑑
- 身分証明書(免許証)
これさえあればOKです。
②出張買取(査定)
日程に合わせて査定スタッフが家まで来てくれるので、バイクの査定が始まります。
このときに事故歴や、カスタムパーツがあるなど、伝えておきましょう。
③商談・成約
査定が終わったら金額が提示されますので、OKならその額で買取証明書がもらえるのでこれで手続きは完了になります。
その後、指定した銀行口座に振り込まれます(業者によっては現金払いも可能です)
このようにほとんど何もせずにバイクが売却できるので、バイク買取業者はおすすめです。
これが1社なら、『考えたい』と伝え、次の業者で査定を進めましょう。(希望額に達してたらそのままでOK)
VTR250を少しでも高く売るためできること
『少しでも高く売りたい!』というのはほぼ全員が思ってることです。
中には『動かないし邪魔だからタダでもいいから持って入ってくれ!』という人もいるでしょうが、それでもお金になれば嬉しいですよね?
ここではちょっとでも高く売るためにできることを5つ紹介していきます。
できるだけ純正に戻しておく
カスタムされているバイクより、ノーマル車の方が断然需要がありますので、買取査定時もノーマルの方が高くなります。
なので、戻せる場合はノーマルに戻しておくのがいいでしょう。
最近ではノーマルパーツがあれば、そのままでも査定に響かないという噂もありますので、直接確認したほうがいいでしょう。
カスタムパーツも高く買取してもらえるかも?
もしノーマルに戻していたら、カスタムパーツは不要になりますよね?
マフラーやステップやハンドルなんて、次に使えるか分からないので、不必要なパーツは買い取ってもらえるか相談しましょう。
それによって価格が変わらないなら、オクやメルカリにて単体で売るというほうがいいかもしれません。
破損パーツはムリして直さない
例えば転倒してステップが曲がったままだったり、レバーが曲がってたりしても無理して直すのは危険です。
それによって折れてしまったり交換が必要になってしまうと、それだけ余計な費用がかさんでしまいます。
大手の買取業者なら自社で整備できるので、少しの損傷なら査定額に大きく響かないこともあります。
複数の買取業者で査定をしてもらう
これが結構大事なことなんですが、相手も商売なので「できるだけ安く買って、高く売りたい」というのが根本にあります。
なので、ライバルがいないと業者の言い値で売る事になるので、素人ほど損をします。
そこで試してほしいのが、複数の業者で査定をしてもらうことです。
これにより『バイク王では○○円高い査定額でした』と競わせることができます。
よくブログやツイッターでも『同じ日に3社呼んで、競わせた』なんてことを目にしますが、あれは辞めておきましょう。
印象が悪いし、迷惑になります。
なので多少面倒かもしれませんが日程をズラして査定をしてもらいましょう。
まとめ:VTR250を少しでも高く売るためのポイント!
VTR250は今では珍しい250ccのネイキッドで、頑丈なボディとエンジンは商業用としても需要が高いので、かなりの人気を誇っている。
キャブ車でも後年式ならかなり需要が高い。
2017年に生産が終了したので、今後さらに値上がりが期待できる。
バイクを売りたいなら、素人ほど「バイク買取業者」にお願いするのが絶対イイ。
オススメのバイク買取業者
できるだけ複数の業者に査定を頼むと金額が上がりやすくなる。
バイク王に限っては自社での販売もあるので、乗り換えの時に下取りでさらにお得になる可能性が高いので、一度HPを見てみるといいでしょう。