バイク通学・通勤は125ccのスクーターが最強|おすすめの小型二輪車5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

おすすめの125ccスクーター

『バイク通学したいんだけど、安くてオススメなバイクが知りたい』

『新しい会社にはバイクで通勤しようと考えてるけど、125ccってなんでオススメなの?』

こんな悩みを解決する記事です。

なので今回は

  • バイク通学・通勤に125ccが最強な理由
  • 125ccのおすすめバイク5選

この2つをメインに紹介します。

私は5年以上のバイク通勤をしており、50cc、125cc、250cc、400ccと原付~中型全ての排気量を乗りました。

その結果やはり最強だったのは125ccだったなと今でも思います。

目次

バイク通学・通勤に125ccが最強な理由

125ccが通勤用最強の理由

『通学・通勤だったら原付の方が安く済むんじゃないの?』

たしかに、お金だけを考えたら原付は車体安いし、原付免許だけで乗れるという手軽さがあります。

しかし、原付にはデメリットも多く

  • 二段階右折
  • スピードは30キロまで

などの厳しい制限があるので、家から10分の所ならまだいいんですが、それ以上になるとちょっと疲れちゃいますね。

中型(250ccクラス)だと大きくて、手軽さが失われてしまいます。

なので、その中間である「小型二輪免許」で乗れる125ccのバイクが、通学・通勤にはコストパフォーマンス最高のバイクと言うわけです。

原付のような制限が無い

先ほども書きましたが、原付には「交差点での二段階右折」「速度は30kmまで」という地味にキツイ制限があります。

30kmってめちゃくちゃ遅すぎて、逆に危ないレベルなんですよね。

田舎道ならまだしも、車の通りが多い場所なんかは怖くて通りたくないくらい。

そんな制限がなく、中型バイクや車なんかと同じ扱いで走れるのは意外と大きいことです。

車の流れに乗っていける

速度制限が無くても原付だと頑張っても出せて60kmくらいでしょう。(出したらダメよ)

125ccならパワーも原付よりは全然ありますし、ストレスない加速でスムーズに通学・通勤できます。

車の流れに乗っていけるなら少し離れたところにも、問題なくいけるでしょう。

荷物もたくさん入る

スクーターの最大のメリットでもある「積載量の多さ」。

カバンやレインコートなどもしまえるので、かなり重宝しますよね。

やはり125ccのバイクを通勤で使う人も多く、売り上げもいいので、各メーカーは力を入れています。今後も需要の多いバイクの性能は上がるでしょう。

維持費が安い

ここまでの機能が揃ってなおかつ「維持費がかなり安い」のも嬉しい特徴です。具体的には

  • ①新車価格が安い
  • ②保険が安い
  • ③燃費がイイ

①新車価格が安い

125ccのおすすめバイクは後で紹介しますが、大体どれも値段は同じくらいで「新車で30万円前後」が相場になります。

しかし、需要がある種類なので、中古でも値段はそこまで下がりません。

なので、故障やサポートなどを考えたら、ディーラーなどで新車を買う方がいいかもしれません。

②保険が安い

125ccは「ファミリーバイク特約」という、家族の自動車保険にくっつく形で入れる保険があり、全年齢対応なので、年齢が若い学生さんなどは、別で任意保険に入るよりも安くなります。

ただし、年齢によっては他社の任意保険の方が安くなる可能性もありますので、比較してみましょう。

③燃費がイイ

車体重量も軽く、燃費もいいのでガソリン代がそこまでかかりません。通学・通勤など毎日乗るバイクはガソリンスタンドに行くのも手まですし、これはありがたいですよね。

どうでしょうか?125ccバイクの魅力が伝わりましたか?

125ccのおすすめバイク5選

ここからは実際に通勤・通学におすすめのバイクを紹介します。

PCX125 / HONDA

2010年の初登場から人気が衰えない125ccのスクーターで、バイクの売り上げランキングにも常連のPCX125。

今までの小型スクーターは原付に近いデザインだったが、これはビッグスクーターを小さくしたようなデザインでそれが人気の理由かもしれない。コマジェ(マジェスティ125)というのはあったが・・・。

かなり売れているので盗難率も高く、盗難防止対策や盗難保険の加入も考えた方がいいバイク。

盗難保険の記事は『1日たったの43円?!人気車種ならバイクの盗難保険に加入を考えるべき』に詳しくかいてあります。

リード125/HONDA


こちらもホンダの125ccスクーターで、リードは50ccや90ccなどで昔から人気のスクーター。

かなり外見が変わり、スタイリッシュなデザインになっている。PCXとくらべ、原付のような「ザ・スクーター」な見た目。

燃費の良さと「毎日使う事」を意識しており、アイドリングストップやマフラーの静粛性にもこだわっている。

シグナスX / YAMAHA

ちょっとカッコヨサを求めたスクーター。走りの性能はよく見ためもイカツいので、大学生とか若い子に人気のスクーター。

純正のオプションでナックルバイザーやウインドシールドという、通学・通勤の味方装備もあるのでオススメ。

29リットル入るメットインも荷物が多い人には最適。

トリシティ125 / YAMAHA

前輪に2本のタイヤがある三輪の珍しいバイク。意外と乗ってる人も見るようになってきた。

前にタイヤが2つあるので、滑りやすい路面やマンホールなどでもコケにくく、安定性能が二輪よりも高いと評判のスクーター。

通学・通勤意外にのツーリングやキャンプなどにも使えるオールマイティなバイクです。

普通の二輪に飽きた方でも新鮮な気持ちで乗れますし、これからも人気がでてきそうな125ccのスクーターです。

アドレスV125 / SUZUKI

スズキのアドレスシリーズはスクーターでもめちゃくちゃ人気な種類で、特に小型二輪で乗れる「V100」「V125」は名車だと勝手に思ってます。

私も高校生時代にV100にはお世話になりました。

現在はさらに進化を遂げ、座りやすいシートや低燃費で街乗り最高のバイクになりました。

まとめ:バイク通学・通勤なら間違いなく125ccを選ぶべき

125ccのメリットは

  • 原付のような制限がなく
  • 充分なスピードで流れにも乗れる
  • 荷物もたくさん入る
  • 維持費が安い

という毎日乗るならこれ以上のコスパはないでしょう。

問題があるとしたら、「小型二輪以上の免許が必要」ということだけ。

学生でも最低3,4年間乗るなら早めに免許を取得して、125ccバイクを買った方がお得ですよ。

家から10分程度や、バイクで行けないくらい遠い場所なら必要はないでしょうが・・・。

もし、「通学意外でもバイクに乗りたいな~マニュアル車がいいな~」という人は、

5年間のバイク通勤歴があり、現在も250ccのバイクで通勤している私が書いた『5年間のバイク通勤で分かったこと|これからバイク通勤を始めたい人へ』この記事も参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次