今回はバイクの任意保険についての記事です。
『バイクに任意保険て必要なの?自賠責で充分じゃない?』
『任意保険って高いイメージではいりたくないな』
こんな疑問を解決します。なのでこの記事では
- 任意保険の概要
- バイクでの任意保険の必要性
- 自分にあった保険の見つけ方
この3つを紹介します。
結論からいうと「バイクに乗るなら任意保険には入ったほうがいい」です。
ぶっちゃけ自賠責保険だけじゃ、相手のいる大きな事故では補償内で収まりきらない場合が多いので、一回の事故であなたの人生が終了する可能性も全然あります。
そもそも任意保険とは?
任意保険とは「任意」なので、入るか入らないかはライダーの勝手です。
基本的には強制保険である自賠責保険にプラスアルファで付ける保険なので補償範囲も広く、事故を起こした時の損害賠償の不安を減らしてくれます。
自賠責保険との違い
では具体的に自賠責保険と任意保険の違いについて解説します。
が、その前に自賠責保険について詳しく知っているとより理解しやすくなりますので、『バイク(原付)に絶対必要な自賠責保険って何?知らないと捕まるかも・・・』こちらの記事も参考にしてください。
自賠責保険は強制保険といって、バイクを運転するなら必ず入らなくてはいけない保険です。
なので補償内容も最低限のものになっており
[table id=5 /]
表を見てもらえれば分かりますが、自賠責は『相手のケガに対しての保険』になります。
つまり、自分のケガの治療費、相手のバイク、ガードレール破壊などの物損事故の損害賠償は補償されず、全て自己負担になります。
そこで、自賠責では補償されない自分のケガや物損事故の補償をカバーするのが今回の紹介する『任意保険』になります。
自賠責保険と任意保険の補償比較
[table id=6 /]
※保険商品によっては補償内容が変わる場合もあります。
このとおり自賠責では補償できない項目に対しても手厚くカバーできるので、もしもの不安を減らすことができます。
任意保険は加入率は40%と少ない
ですが、全体でみると任意保険に加入しているライダーは40%とかなり少なめです。
理由としては定かではありませんが
- ①自賠責保険で充分だと思ってる
- ②バイクでは大きな被害は出さないと思ってる
- ③バイクに任意保険のイメージが薄い
- ④お金をかけたくない
と、こんなところでしょうか。
①自賠責保険で充分だと思ってる
『自賠責保険に入ってるから事故をしても大丈夫』という考えだと思います。これはシンプルに「自賠責保険の補償内容を知らないレベル」の人ですね。
②バイクでは大きな被害は出さないと思ってる
どちらかというと、「バイクは車にくらべて被害者になる可能性が高い」と思っている人。
バイクはぶつけたりしても被害が大きくなりにくいんじゃないか?というタイプ。
③バイクに任意保険のイメージが薄い
バイクに任意保険をかけるイメージがない人も多いんじゃないでしょうか?周りが加入していないから俺も加入しないスタイル。
④お金をかけたくない
若い世代だと保険料も高くなりがちだし、お金もあまりないので、『保険料なんて払えないよ~!』という人。もしくは大人でもあまりお金をかけたくない人。
まぁ実際は任意なので、加入するしないはその人の勝手ですし、色々な理由があっていいと思います。
ですが個人的に「超お金持ち」以外は、任意保険に入ったほうがいいと思ってます。[cc id=”598″ title=”見出し2下アドセンス”]
バイクで任意保険って必要?
ここからはバイクで任意保険の必要性を解説していきます。
結論からいうと「事故の状況によっては任意保険に入らなかったために人生が終わる可能性もある」ということ。
個人的には任意保険は必須だと思っています。
自賠責保険だけでは心細い
先ほど解説したとおり、自賠責保険でも「相手のケガ」に対しては補償があります。
ですが補償内容が
- 相手のケガ:最大120万円
- 死亡:最大3000万円
- 後遺障害:最大4000万円
となり、若干少なめです。
死亡や後遺障害の場合、相手が本来事故が無ければ得られたであろう収入などが「逸失利益」として損害賠償の対象となります。
なので職業や年齢によっても損害賠償金は大きく変わるということ。
ちなみに交通事故での最高額賠償金は平成23年に起きた死亡事故で「5億843万円」となっています。
もしも自賠責のみだった場合「ほぼ5億の損害賠償金を支払わなくてはなりません」人生終了ですね。
任意保険の場合は基本的に「対人・対物補償額が無制限」になっているので、億を越える賠償金が発生してもお金に関しては問題ありません。
等級制度なので無事故ならさらに安くなる
車に乗っている人なら分かると思いますが、任意保険は等級制度になっており、保険を使わなければ毎年1等級ずつ上がります。
等級は1~20まであり、通常は6等級からスタートします。
等級が上がるにつれて保険料の割引がされていくので、保険を使わなければどんどん安くなっていきます。
また、年齢によっても保険料は大きく変わり、20歳未満のは「全年齢補償」なのでめちゃくちゃ高いくなります。
21歳、26歳、30歳で条件が変わるので、任意保険の更新時に年齢条件を変更するとどんどん安くなります。
バイクに乗る機会が多いほど入ったほうがいい
本当はライダー全員が加入したほうがいいと思いますが、特に若い世代は経済的に難しい場合もありますよね。
まぁでもお金がない人こそ保険に入っておかなきゃ、万が一の事故が起きた場合に終わりますからね。
本当にめっちゃ金持ちで『事故って損害賠償1億だけど、返せるわ』って人なら入る必要はないですね。
特に通勤・通学で毎日乗るし、休みの日はツーリングに出かけるって人はそれだけ事故に遭う確立も高くなりますので、絶対に必須ですね。
まとめると「バイク乗るなら任意保険入りましょ」ってこと。
自分に合った任意保険をみつけよう
最後に『任意保険に入らなきゃ!!』って思った人も『どこで入ればいいんだろう?』って迷いますよね。
保険会社の数だけ選択肢があるので、ひとつずつ調べていくのはかなり大変です。
おすすめなのが「一括見積もりサイト」を使う事。
ちなみにリンク先の少ししたにバイクの項目があります。
見積もりサイトに飛び、あなたやバイクの情報を入力し送信するだけで、あなたにあった保険会社からのメールや資料が届きます。
そこで比較して自分が加入したい保険会社を選べばOK。
情報入力も3分程で終わりますし、もし自分に合わないと思ったら入る必要もないので安心です。
自分でひとつずつ探すよりも、圧倒的に効率がよく、しかも比較できるので保険料が安いところが見つかりやすいのもポイントです。
さっそく任意保険の一括見積もりをする⇒保険の窓口インズウェブ
まとめ:ライダーなら任意保険には入っておきたい
バイクの任意保険は自賠責では収まりきらない損害賠償をカバーするのが目的です。
自賠責と違い、基本的には「対人・対物補償は無制限」になっている。
ちなみに、死亡事故での最高額は「5億843万円」となり、自賠責のみの場合はほぼ5億円の自己負担が必要になる。
任意保険料は高いイメージがあるが、年齢や等級によって変わるので一度見積もりをしたほうがいい。
おすすめは一括見積もりで、自分に合った補償内容はもちろん、保険料が安く済む場合も多いので、まずは見積もりをしてもらうのがベターです。
バイク任意保険の一括見積もりなら⇒保険の窓口インズウェブ