
女性のライダーで多い悩みが「身長が低くて足が届かない」ことですよね。
『身長が低くて色んなバイクが選べなくて悔しい・・・』
『足つきがよくなるソールの高いブーツがほしい』
こんな悩みを解決します。なので今回は
- 足つきが悪いとリスクが増える
- 足つきが良くなる厚底ブーツ3選
この2つを紹介します。
バイクって意外とシートが高くて、170cmの身長があってもオフロード車なんてつま先立ちになることもあるあるです。
女性はとくにバイク選びの幅が狭くなってしまうので、できるだけ足つきがよくなるブーツを選んでみましょう。
▼ブーツで迷ったらこれがオススメ!▼
足つきが悪いとバイクが怖くなる
身長が低く足が届かないとバイクに乗るのも一苦労。ここでは足つきが悪いとこんなことが起こるよってのを紹介します。
立ちゴケが多くなる

足つきが悪いと停車時にバイクを左側に傾けて足をつきやすくしてると思います。
ですがあまりにもバイクが傾き過ぎるとそのまま倒れてしまいますし、場合によってはふんばりがきかない事もあるでしょう。
慣れたら自分なりにコツを見つけて安定するかもしれませんが、強い風が急にきたときは結構な力が加わりますのでバタンと倒れてしまいます。
またがるときにバランスを崩しやすい
バイクに乗る時も身長が低いとまたぐときに足が引っかかりバランスを崩すことも多くなります。
スタンドを立てたままでまたがっても、スタンドを払うときにバランスを崩しやすいので危険です。
降りるときも同じで、足が引っかかると焦ってしまい転倒しやすくなります。
坂道などでブレーキが踏めない
坂道など角度がついたところで停車するときは、左足は地面に、右足はフットブレーキを踏みます。
ですが足つきが悪いと「左足をついたら右足がフットブレーキに届かない」という超危険な状態になる可能性があります。
身長が低いと普通にバイクに乗るのもリスクがありますので、是非次で紹介する「厚底バイクブーツ」を使って、リスクを減らしましょう。
足つきがよくなる厚底バイクブーツ4選
紹介するブーツは「バイク用」「厚底」「レディース用」がキーワードになりますので、女性でも安心して購入することができます。
HORNET/アヴィレックス
カジュアルブランドとしても有名なアヴィレックスのブーツです。
ソールの高さ
- つま先部:1.5cm
- かかと部:3.5cm
靴紐もないので、引っかかる恐れもなくシンプルでかわいいブーツです。
値段も控えめなので、初めてのブーツにもおすすめです。
ロッソスタイル / ハンドルキング
レッドブラウンと色合いも落ち着いており大人な印象のブーツです。
ソールの高さ
- つま先部:2.5cm
- かかと部:4cm
さらに機能面ではマイクロファイバー素材を使用しており「防水機能」もあるので急な雨にも耐えられるので通勤にもいいですね。
イーグル厚底 / ウィングローブ
バイク用のブーツなのでシフトガードもあり、ギアチェンジもスムーズに行えます。
ソールの高さ
- つま先部:2.5cm
- かかと部:5cm
かかと部の高さは次のブーツと共にトップクラスでロングタイプなので、保護性能も高めです。
レザーブーツ / カドヤ
バイク用の革ブーツではおなじみの「カドヤ」の厚底ブーツ。
ソールの高さ
- つま先部:1.25cm
- かかと部:5cm
高くなっており、かかと部は5cmの厚さがあります。
まとめ:足つき改善をしてバイクをもっと楽しもう
身長が低くて足つきが悪いと、立ちゴケや転倒のリスクが多くなります。
そこで厚底のバイク用ブーツを履く事をおすすめします。
おすすめの厚底バイクブーツ(レディース)4選
彼氏・旦那さん用にはコチラ>>>身長が低くて足つきが悪いライダーにおすすめの厚底バイクブーツ3選【メンズ】
