新しいバイクに乗り替える時や、バイクから降りるときに何も考えていないと相当損をしている可能性があります。
『バイクを売りたいんだけどどこで頼むのがいいのかな?』
『少しでも高くバイクを売りたいんだけどどうすればいいの?』
こんな悩みを解決します。なので今回は
- バイクを高く売る7つのポイント
- 高く売れるおすすめの買取業者3社
この2つをメインに紹介します。
バイクの知識が無くても、誰でもカンタンにできることばかりなので、この記事をサラッと読むだけでも査定額が変わるとおもいます。
おすすめのバイク買取業者が知りたい人はこちらをクリックすればジャンプします⇒高くてカンタン!おすすめのバイク買取業者3社
バイクを高く売るための7つのポイント
少しでも売るためには必ず必要なポイントをまとめました。
難しいことはなく誰でもできることばかりですが、逆にこれらができていないと高く売る事は難しいでしょう。
①売る場所は「バイク買取業者」
バイクを売ると決めたら必ず「バイク買取業者」で売却しましょう。
若い人はオークションやメルカリなどの個人売買のほうが慣れているのでそっちのほうがハードルが低いようにも思えますが、実はそっちのほうがややこしくなります。
というのも個人売買の場合は、相手とのやりとりや、書類の手続きなどが面倒な上にトラブルになる可能性がかなり高く、くっそメンドクサイです。
バイク買取業者なら手続きもスムーズに進みますし、トラブルも少なく安心してバイクを売る事ができますので、バイクに詳しくない人ほど業者に頼むのがいいでしょう。
>>>バイク買取キャンペーン中、ご成約の全員に現金プレゼント
②必ず3社に査定をしてもらう
買取業者によっては、同じバイクでも買取額が数万円も変わってきます。基本的にはバイク屋の利益が基準になりますので、シンプルに
A社「このバイクを探してるお客がいるから32万円出すわ」
B社「それならウチもすぐ売れそうだから35万円出す」
C社「うちは需要なさそうだから30万が限界やな・・・」
という具合に需要があるほど値段が高くなりやすいのです。それが1社のみに査定を頼んだ場合
A社「このバイクだとどこの業者で査定しても28万円くらいっすよ(安くゲットできてラッキー!)」
と、かなり損をしてしまう可能性もあります。(もちろん騙すつもりではなく商売なので)
なので、買取業者に頼むときは最低でも3社に査定してもらいましょう。
同日に複数社を集めてその場で競い合わせるのはあまりよろしくないので、1社ずつ査定をしてもらいましょう。
必ず『他の業者にも査定を頼んでいる』ことをアピールし、『A社の査定額は○○万円でした』と伝えるのがいいです。
③少しでもバイクの知識をつけておく
多少はバイクについて知っておくと買取業者に丸め込まれずに交渉ができるようになります。
といっても、深い知識は必要なく
- ①バイクの相場価格
- ②バイクの年式や型
この2つを知っておけばOKです。
①自分のバイクの相場を知っておけば、最低希望額も設定できるしあまりに低い額が提示されても交渉が上手くいきやすいです。
買取業者のサイトでも、走行距離や年式を入力すれば大体の相場は出てきますので、査定前に色々調べて見る事をオススメします。
>>>バイクワンで1分中古バイク査定
②バイクの車種でも年式によって仕様が変わったりしますので、必ず年式を知っておきましょう。
さらにマイナーチェンジ発表後などは需要が下がるので、自分の乗っているバイクの型についても調べて見ましょう。
少しでも交渉の余地があれば値段を上げる事ができるかもしれません。[cc id=”598″ title=”見出し2下アドセンス”]
④売る時期は「3月・4月」がいい
一般的にバイクが売れる時期というのは
- 新生活の始まる前の3月
- GWなどの長期連休を控えた4月
が最も売れやすい時期になりますので、その時期になるとバイク買取業者も普段よりも多少高値で買い取ってくれることが多くなります。
ですがあまり気にしすぎて『高く売れるであろう3月まで待とう』と考えるのはオススメしません。
その期間も維持費はかかりますし、時間の経過によって劣化などで需要も下がりつづけるので、売ろうと思った時が売りどきです。
⑤カスタム車の場合は「ノーマル」に戻す
結論からいうと「ノーマル車が最強」です。
いくらカスタムされていてもあなたの趣味全開のバイクでは買い手が見つかりにくのが事実。
なので、売るときの事を考えてノーマルパーツは捨てずに大切に保管しておくのがいいです。純正はパーツは地味に高いし。
『自分じゃ戻せないしバイク屋に頼んだらお金がかかっちゃうよ!』
という場合は諦めてそのまま査定してもらいましょう。ノーマルパーツも付けると言えば査定額がアップするかもしれません。
⑥細かいメンテナンスを心掛ける
こちらは日々の積み重ねになりますが、自分でできる範囲のメンテナンスはしておいたほうがバイクの寿命も伸びますし、売るときも高くなりやすいです。
オイル交換やチェーンの洗浄程度でもいいので、定期的にメンテナンスをしたほうがいいです。
それ以外の部分は、バイク屋に相談して定期点検を受けるようにしたほうがいいでしょう。
⑦洗車してキレイに見せる
これが「あたりまえだろ!!」と思われてても中々できていないポイント。
やはり外見はかなり重要で、当然の如く汚いバイクよりも綺麗なバイクのほうが高く売れます。
ワックスとかコーティングとかしなくていいので、最低限洗車はしておきましょう。
特に足回りはオイルの汚れがこびりついて中々落とせないので、パーツクリーナーなどで油を浮かしながら丁寧に拭き上げましょう。
サビがあったら紙やすりで磨くだけでも全然印象が変わります。[cc id=”598″ title=”見出し2下アドセンス”]
高くてカンタン!おすすめのバイク買取業者3社
ここまで「バイクを高く売るポイント」を紹介してきました。
ポイント①で解説したとおり、バイクを売るなら「バイク専門の買取業者」に頼むのが1番です。
なのでここでは特におすすめのバイク買取業者の3社を紹介します。どこも大手なので安心して査定申し込みができます。
※何度もいいますが1社だけの査定では損をする可能性があるので、必ず2社以上で査定をしましょう。
オススメ①:バイク王
バイク買取業者の最大手である「バイク王」。CMもバンバン流しているのでバイクに詳しく無い人でも名前は知っているでしょう。
バイク王の特徴は
- バイク買取シェアNo.1
- 無料出張買取
- 高額買取
- お客様満足度93.4%
と、かなり高い評価が得られているので、必ず査定を申し込んだほうがいい業者は「バイク王」になります。
バイク王独自の特典も多く、他店ではマネできないような地位を確立しています。
個人中古バイク店が、お客から買い取ったバイクをバイク王に売ることも珍しくないとの事ですので、バイク王の高価買取には期待ができます。
無料お試し査定もあるので、まずはこちらから査定を試してみましょう。
>>>さっそくバイク王で査定を申し込む
オススメ②:バイクワン
バイクワンでは、買取したバイクごとに得意な売却先を調査し、業者のオークションや提携店、海外輸出など様々な売却方法があるので買取価格が高くなりやすいのが魅力です。
さらにカスタムされたバイクは特に高く買取をしているので、ゴテゴテにカスタムされたバイクでも安心して売る事ができます。
カスタムパーツや純正パーツの買取もしており手元にパーツだけが残ってしまうこともありません。
ネットでのカンタン査定やリアルタイムでの相場情報もあるので、バイク王と合わせて最初に査定を申し込んでおきたいバイク買取業者です。
早速査定を申し込む⇒バイク買取専門店バイクワン
オススメ③:バイクBOON
買取が難しいハーレーなどの外車も積極的に買取をしてくれるのがバイクBOON。
その他にも旧車やカスタム車の買取にも力を入れているので高価買取が期待できます。全額現金での受け取りもできるのもメリットですね。
買取の流れなど動画で紹介しているのも、分かりやすくて丁寧さがうかがえます。
さらに公式サイトでは現金が当たるスロットゲームや月ごとのキャンペーンなどお得なサービスが満載です。
バイクを売るならバイクBOONにも買取査定を申し込む事をオススメします。
早速査定を申し込む⇒バイクBOON
まとめ:バイクを高く売るのは難しくない!
バイクを少しでも高く売るために大切な7つのポイント
- ①売る場所は「バイク買取業者」
- ②必ず3社に査定をしてもらう
- ③少しでもバイクの知識をつけておく
- ④売る時期は「3月・4月」がいい
- ⑤カスタム車の場合は「ノーマル」に戻す
- ⑥細かいメンテナンスを心掛ける
- ⑦洗車してキレイに見せる
そんなに難しい事ではないので売るときはもちろん、将来的に乗り替えや売却する可能性があるならそれを考えた上でバイクに乗りましょう。
おすすめのバイク買取業者は3社
1番おすすめなのはバイク王ですが、査定額を増やすためには複数の業者で査定をしてもらったほうがいいので、必ず2社以上に申し込みましょう。
[cc id=6188 title=”記事下アマゾン誘導”]