通勤・通学や、ソロでのツーリングの時など「音楽」が聴きたくなることありますよね?そこで気になるのが
『イヤホン付けてバイクに乗ったら違反になるのかな?』
ということ、結論からいうと「限りなく黒に近いグレー」です。
なので今回は
- 走行中のイヤホンは違反にならないが・・・
- 安全に音楽を聴く方法
この2つを紹介します。
イメージ的には「アウト派」が多い感じですが、なぜ違反じゃないのか?を掘り下げてみましょう。
[cc id=”314″ title=”記事中アドセンス”]
走行中にイヤホンで音楽は違反にならない理由
イヤホン装着では違反にならないといいましたが、状況によっては違反になります。
神奈川県の道路交通法によると
大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。」
つまり「イヤホンはしてても問題ないが、パトカー等のサイレンが聞こえなかったりするレベルの音量で聴くのはアウト」ということになります。
『でもどのくらいの音量で聴いてるかなんて分からなくない?』
たしかに、自転車なら音漏れが確認できるかも知れませんが、ヘルメットを被っているバイク乗りの音量がどうたらって分かりませんよね?
なので、そこは警察官個人の判断で、職質をしたりするらしいです。
ということで、「イヤホンをしててもOKだけど、周りの音が聴こえないレベルの音量だとアウトになる」というのが正しい答えです。
しかし事故の危険性は否定できない
イヤホン装着での運転が可能だったとしても、事故の危険性は確実に高くなります。
音量を小さくかけていたとしても、周りの音が聞こえなくなるだけで危険回避が遅れます。
あとは物理的に、イヤホンのコードが絡まってしまうと首ごと持っていかれる可能性が高いです。自爆ですが、普通の事故と違って体勢がおかしくなりやすいので、被害は大きくなります。
安全性を考えたら音楽を聴く以前に「イヤホンを付けて走行」するのは辞めたほうがいいでしょう。
バイクで安全に音楽を聴く方法
『それでもバイクに乗りながら音楽が聴きたい』
と言う人にオススメなのが、「インカムにブルートゥースで音楽を飛ばして聴く」という方法です。
ヘルメット内に取り付けたスピーカーとインカムを接続し、スマホや音楽プレーヤーからブルートゥースで飛ばしましょう。
ただし、「イヤホン・スピーカー」は同じくくりなので、スピーカーだからと言って「外部の音が聞こえないレベルの音量はアウト」になりますので注意してください。
音楽を聴くのにおすすめのインカム
ヘルメットの内にスピーカーを取り付け、音楽をブルートゥースで飛ばす方法は結構前からありますが、その種類は様々です。
音楽やナビの音声だけを聴くソロ用や、仲間とのツーリングで会話をするためのインカムなど。
予算や用途に合わせて選ぶのがいいでしょう。今回は3種類紹介します。
ワイヤレス ヘルメットヘッドセット / Natuoke
こちらの製品はいわゆる「ブルートゥースレシーバー」と呼ばれ、通話機能はなくシンプルに音楽を聴いたりナビの音声を聴いたりするソロ専用機ともいえます。
なので、通学・通勤などの決まったコースを走ったり、ソロツーリングだけしかしない人にオススメです。
USB接続で充電できますが、電池でも動くので、充電が出来ないなどの緊急時も助かります。
通話ができない分かなり値段が安いので、『インカムは必要ないけど、音楽が聴きたい』という人はコチラを選びましょう。
4Riders / FODSPORTS
アマゾンや楽天でも有名な中華製のインカム「4riders」
値段は安く、4人同時通話ができるので、初めての人にもオススメしたい1台です。
音質も問題なく、値段のわりにはいい品質の商品なので、3~4人でインカムが欲しいときはコレを選ぶといいでしょう。
もちろんスマホとブルートゥースで連動することで、音楽もしっかり聴くことが出来ます。
音楽も聴きたいけど、ツーリングでも使いたい、そしてできるだけ安価な物がほしい場合はこちらを選びましょう。
SB6X / B+com
インカムで有名な「B+COM(ビーコム)」の2017年モデルの最高音質のインカムが「SB6X」です。
B+Link機能を使えば、1台ずつ繋げていくめんどうなペアリング作業は必要なく、同時ペアリングでかんたんにグループトークが始められます。
さらに、距離が離れたり、接続が安定せず切れてしまった場合も、自動でグループ通話に戻れます。控えめにいって神機能です。
そしてビーコムはかなり音質もよく、通話時のストレスも感じません。
とにかく、品質が良いインカムを求めてるなら間違いない製品です。
まとめ:走行中のイヤホンは危険なので辞めよう
バイク運転中の「イヤホン装着は違反ではないが、音量によっては違反になる」というグレーゾーン。
周りの音が聞こえないレベルの音量で聴いてると違反になるが、判断は警察官まかせになるので、違反になるかどうかは運です。
どちらにしても、イヤホンを付けての走行は非常に危険で、音が聞こえないだけじゃなく、コードが絡まって事故になる可能性もあるので、辞めた方がいいです。
どうしても音楽が聴きたいなら、「レシーバーやインカムなどスピーカーで聴く」事をオススメします。(スピーカーでも音量によっては違反になります)
通話機能無しで安さを求める
通話機能付きでできるだけ安い
高性能で全てをまかなえる
自分の使い方に合わせてレシーバーやインカムを選ぶと良いでしょう。
インカムについてもう少し知りたいければ『バイク用インカムの選び方|ツーリング頻度や使い方に合わせたおすすめの5台も紹介』を一緒にチェックしてください。
[cc id=6188 title=”記事下アマゾン誘導”]