
バイク用の靴って種類が多くてどんなタイプを選んだらいいか分からなくなりますよね?
性能はもちろん大切ですが、せっかくならバイクや服装に合うカッコイイ靴を選びたいものです。

バイク用の性能があってどんなバイクにも合うカッコイイ靴ってあるのかな?
こんな悩みを解決するのが「革のライディングブーツ」です。なので今回は
- バイク用の革ブーツの特徴
- おすすめの革ブーツ5選
この2つを実際に革ライディングブーツばっかり履いてる私が紹介します。
バイク装備は安全性が必要ですが、ファッション性も高いとツーリングがさらに楽しくなりますので是非かっちょいいブーツを選んでください!
▼迷ったらとにかくオススメなブーツ▼
バイク用の革ライディングブーツのメリット
まずは革ブーツの特徴を紹介していきます。
- どんなバイクにも合わせやすい
- 操作性・安全性もバツグン
- 足つきがよくなる
- 革は丈夫なので耐久性も◎
- メンテナンス次第で長く使える
革ブーツランキングを今すぐ見たい人はこちらをタップでジャンプします⇒おすすめの革ブーツ5選
①どんなバイクにも合わせやすい


アメリカンやクラシックなバイクは当然ドハマりしますし、レーサータイプでもツーリングに行くなら問題ありません。



さすがにレーシングスーツに革ブーツはやばいけど
街乗りやちょっとしたツーリングをする時に「あまりゴテゴテすぎるレース用ブーツを履くのはメンドクサイ」と、思うこともありますよね?
そんなシーンには、見た目的にも手軽な革ブーツならサラッと履けるでのオススメです。
②バイク用なら操作性・安全性もバツグン


アウトドア用のエンジニアブーツなどと比べると、バイク用にはシフトガードが搭載されていますので、シフトチェンジも痛くなくスムーズに行えます。
また、長くなりがちなブーツのヒモもバイクに乗る時は大きな危険要因となります。



事故ってぶっ飛んだ時にくつひもが車体に引っかかってたら…
その点、バイク用の革ブーツはしっかりとヒモを収納できるようになっております。
③足つきがよくなる
革ブーツは厚底の種類が多く、足つきに困っている人にとっては少しでも差が出るのはうれしいですよね。
もちろんブーツによってソールの厚さは変わりますが、足つきで悩んでいる人にも革ブーツはおすすめです。



厚底を重要視してるなら専用のあるよ!


女性用は『【バイク】女性ライダー必見のライディングブーツ5選』こちらに別記事があります。
④革は丈夫なので耐久性も◎


革素材は耐久性が高く、転倒したときも地面から体を守ってくれます。
多くのバイク用品(ウェアやグローブ)にも使われているので、安心して使う事ができます。



耐久性が低いと擦れた時にあなが空いたりしやすいです
⑤メンテナンス次第で長く使える
本革製品のブーツでは定期的にメンテナンスをすることで長く使い続けることができます。(合成皮革ならメンテナンスは必要なし)
さらに使い続ける事で色合いやキズで愛着が湧くので、オリジナルなブーツに仕上げることが楽しめます。



メンテがめんどいっていうデメリットにもなりえるけど



愛をもってメンテすれば相棒になれるのさ
おすすめの革ブーツ5選
それではここからは、人気があり初心者からベテランにまでオススメしたい革のライディングブーツを5つ紹介します。



それぞれ特徴が違うブーツを紹介するので、重要視しているブーツが選びやすいですよ!
【定番】YAMATO / AVIREX
ミリタリーブランドのアヴィレックスからバイク用のロング革ブーツが販売されており、当ブログからでも売上ナンバー1の人気のブーツです。
若干大きめなので、ワンサイズダウンして購入するのが良さそうです。



履いてる人が多いので被るのが嫌な人には合わないかもね
【オシャレ】8ホール / ドクターマーチン
バイク専用ではありませんが、昔から多くの人に愛されているドクターマーチンの8ホール。
デザインは文句なしでカッコよく、ギアチェンジもしやすいです。



キャンプツーリングとかアウトドアとセットの時に最強だね
【本革】Henly Begins / デイトナ
バイクパーツで有名なデイトナからも、かなりオシャレなブーツが出ています。
牛革を使用しているので防水機能はありませんが、耐久性とデザイン性から履くのが楽しみになるようなブーツです。



経年変化を楽しめるまさに一生モノの相棒です
【足つき】BLACK ANKLE / カドヤ
日本で最も歴史のある革ジャンメーカーのカドヤからバイク用の革ブーツが出ています。
こちらはミドルカットのモデルで短めですが、革の品質もよく耐久性もあるので立ちゴケで足を挟んだときも安心のブーツです。



厚底なので足つきを良くするならこのブーツ!
【最強】RIDE LOGGER / カドヤ
カドヤのロングブーツです。値段は他のブーツと比べると倍以上しますが、革の素材・防水性能・デザインは一級品。
色合いもうるさくなく絶妙なバランスでかなりオシャレです。綺麗にメンテナンスしていれば長く使うことができるので、一生とまではいきませんが、バイクと同じくらい「相棒」と呼べるブーツになるでしょう。



かっこよすぎて憧れるウうううう
まとめ:革ブーツでオシャレにバイクを楽しもう
革ブーツの特徴としては
- どんなバイクにも合わせやすい
- ファッション的にもハマりやすい
- 操作性・安全性もバツグン
- 革素材は丈夫で耐久性も◎
- メンテ次第で長く使える
バイクのシューズに関しては『バイクのライディングシューズ・ブーツのおすすめ6選|街乗り・ツーリングにベストな靴』こちらの記事も参考になりますので、ぜひご一緒にごらんください。