『原付なのにフルフェイスはダサイって意見が結構あるけど半ヘルの方がいいのかな?』
『安全に乗りたいんだけど原付に合うようなヘルメットが知りたい』
こんな悩みを解決します。なので今回は
- 原付でもフルフェイス・ジェットヘルメットを選ぶべき!
- 半ヘルでは事故時の被害が大きくなる
- 原付におすすめのヘルメット4選
この3つを紹介します。
確かに『原付でフルフェイスとかダサい』という意見はよく見かけますが、ライダー目線からいうと半ヘルの方がダサいです。
なので結論としては「原付でも安全性の高いフルフェイスやジェットヘルメットをかぶるべき」ということになります。
これから原付に乗る人も、現在半ヘルで乗っている人にも役立つ記事になりますのでぜひご覧ください。
半ヘルでは事故時の被害が大きくなる
まず半ヘルとは半帽や半キャップとも呼ばれる頭だけを守るヘルメットのことです。
当然、顔面部分は守られていないので走ってるときに虫や石が顔にぶつかりますし、事故を起こしたら大根おろしのように顔面が擦られるんですよね・・・。
さらに頭の部分もちゃんとしたメーカーのフルフェイスやジェットヘルメットに比べて耐久性も低く、衝撃によっては頭へのダメージも吸収しきれないでしょう。
つまりは原付だろうがバイクに乗るのに「半ヘルはありえない」ってことになります。
なぜそれでも半ヘルを被る人が多いのか?
基本的に半ヘルを被る人って「原付を足として考えている人」なので、バイクが好きとか詳しいわけではありません。
なのでバイクの危険性が分かって無い人が多いですね。
もしくは若い層は半ヘル好きですね。私も学生の頃は半ヘルやコルク半を被ってましたが20歳からはフルフェイスに変えました。
暴走族とかのイメージが強いのと、半ヘルを首にかけて走れるからだと思います(なぜか捕まらなかった)今はどうなのかは分かりませんが笑
原付でもフルフェイスorジェットヘルメットを選ぶべき!
というわけで大型バイクだろうが原付だろうが乗る時はちゃんと頭を守れるヘルメットを被りましょう。
そこでオススメなのが
- フルフェイスヘルメット
- ジェットヘルメット
この2種類のヘルメットです。
それぞれの特徴をカンタンに紹介していきますね。
確実な安全性能なら「フルフェイスヘルメット」
定番のバイクヘルメットのフルフェイスヘルメットは安全性が高いのが特徴です。
アゴから頭にかけて繋がっているので事故の衝撃でヘルメットが分解する危険性がありません。
また、各メーカーが最も力を入れているタイプであり、バイクレースでもフルフェイスヘルメットが使われています。
値段は高めですが確実な安全性を求めるならフルフェイスがオススメ。
快適さと安全性の「ジェットヘルメット」
フルフェイスよりも手軽さ快適性を求めるならジェットヘルメットがオススメ。
アゴ部分が無く、シールドを上げれば顔が全部オープンするタイプのヘルメットです。
フルフェイスよりも開放感があるのも特徴です。手軽なので頻繁に乗り降りするならジェットヘルメットに1票ですね。
原付におすすめのヘルメット4選
ここからは原付にオススメのコスパがいいフルフェイスとジェットのヘルメットを紹介します。
もちろん安全性能もバッチリですので間違いないでしょう。
【フルフェイス】FF-R3/OGKカブト
低価格でしっかりとした安全性を手に入れられる、初心者ライダーにオススメのヘルメットがOGKカブトのFF-R3です。
柄もなくシンプルなデザインなので軽く乗る人にも合ってますし、やはり低価格なのが魅力的ですね~。
最低限の機能は搭載されており、内装も外して洗えるので毎日乗る人にも安心です。
迷ったらまずはFF-R3を検討してみましょう。
【フルフェイス】QUANTUM-J/アライ
日本のヘルメットといえばアライですよね。高いイメージがありますが、クアンタム-Jはかなりお手ごろ価格になっているので、憧れのアライをゲットするチャンスです。
安全性・耐久性は間違いないので、とにかく事故が心配な人には特にオススメしたいヘルメットです。
【ジェット】SF-7 リーウインズ/ヤマハ
スタイリッシュで被りやすくしっかりと頭を守ってくれる防御力があります。
そして値段がめちゃくちゃ安いというところも特徴ですのでお試しでも買えるジェットヘルメットです。
原付にはかなり最適なので、ジェットヘルメットで悩んだらSF-7を選ぶのがいいでしょう。
【ジェット】ASAGI/OGKカブト
OGKカブトの安全性重視のジェットヘルメットがASAGIです。
値段は若干高めですが、それだけの性能があり長時間の走行でも首が疲れにくい設計になっています。
長く使い続けるならしっかりしたヘルメットがいいですよね?耐久性の高いASAGIはオススメです。
まとめ:半ヘルはダサいからちゃんとしたヘルメットを被ろう
原付でもスピードはでるので半ヘルだと事故を起こしたときのダメージも大きくなる。
虫や石が飛んで顔に当たるデメリットもあるし、シンプルに疲れるので半ヘルはオススメできない。
オススメのフルフェイス・ジェットヘルメット
フルフェイス
半ヘルの方がダサイので原付でもちゃんとしたヘルメットを被りましょう。
バイク用品をAmazonで購入するならAmazonギフト券での買い物がおすすめです!
表のようにチャージ金額×最大2.5%のポイントがゲットできます!
さらに初めてのチャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンもやっています。(5,000円以上のチャージが必要です)