【インプレ】250ccのバイク選びに迷ったらVTR250がおすすめ!スペックや壊れにくい等特徴を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

長年愛されているHONDAの「VTR250」についての記事です。

バイクメン

今は乗れてないけど今も所有しています!

普通自動二輪を取得したばかりの学生さんや、新しくバイク通勤を考えている社会人の方で一番悩むのが、『どんなバイクを選んだらいいのか?』

元々乗りたいバイクが1つに絞れていれば迷いもありませんが、『特に決まってないけど250cc』や、『何台か候補は上がっているが、中々決まらない』という方も多いです。

バイクメン

バイク選びで悩んでいる時が1番楽しいよ

そこで、今回紹介するのは『HONDA VTR250』というネイキッドタイプのバイクです。

なのでこの記事では

  • VTR250に乗ってる私が「インプレ」
  • VTR250の良い点・不満な点
  • VTR250はどんな人に合うのか?

この3つを、過去15台のバイクを乗ってきて今現在VTR250に乗っている私が紹介します。

候補の中にVTR250が入っている方、もしくは250ccに乗り換えを考えている方の参考になる記事です。

目次

VTR250のスペック

[table id=4 /]

燃費はあくまで定められた試験条件のもとでの結果なので、乗り方によって変わります。

バイクメン

まぁ目安ってことで…

ギアは5速までになっています。

VTR250の外観的な特徴

1998年にHONDAから発売されたネイキッドタイプのバイク。2009年以降はキャブからFiに変わり、外見や操作性も若干変わっている。

今回は比較的新しいFiのVTR250を紹介していきます。

Vツインエンジン

(濃いグレーがエンジン、シルバーがエキパイです。わかりにくくてすみません)

VTwin Roadsportsの頭文字をとったのがVTRで、その名の通り「Vツインエンジン」を積んでいます。

フロントとリアの前後からエキパイが出ているので、一般的な並列2気筒エンジンと比べると車体がスリムになっているのもVツインエンジンの特徴です。

バイクメン

好きな人は好きだよね!

Vツインエンジンの特徴は不快な振動が少なく、「ドコドコドコ」と特徴的なエンジン音を体感できます。

トラスフレーム

そして、このバイクの外見的な特徴として、「トラスフレーム」が組んであり、250ccのコンパクトさの中にインパクトあるフレームが力強い車体を演出してくています。

このトラスフレームはDUCATIのMONSTERと似ているのも有名な話です。

ちなみによく『ドゥカティのパクリ』と言われることがあり、『二車とも同じミゲール・A・カッルージというデザイナーだから』という話が多く出回っています。

が、実際にVTR250のデザインをしたのは「澤田さん」というデザイナーの方で、強度を増すために何度も修正を加えていく中で、最終的にあのようなトラス構造のフレームデザインになったとの事です。

VTR250
(引用 wiki

DUCATI MONSTER
(引用 http://www.goobike.com/catalog/DUCATI/DUCATI_MONSTER400/index.html

シートの座り心地

純正のシートは座りやすく、めちゃくちゃ硬いシートでもないのですがスクーターと比べるとやはり硬さはVTRの方が上です。

バイクメン

僕は40分でお尻が痛くなり始めます

それでもSSなどと比べるとシートの範囲も広いのでまだいいとは思いますが、痛くてしょうがない人はゲルザブシートを着ければもう少し楽になりますので、気になる人は使ってみてください。

関連記事>>>バイクに乗るとおしりが痛い!おすすめのゲルザブシートや痛みの解ケツ策

全体的にクラシカルな「ザ・ネイキッド」

最近の250ccで主流になってきたのが、ninjaやCBRなどの「スポーツタイプ」。

そしてスポーツタイプ×ネイキッドの「ストリートファイター」なので、丸目の単ライトの「純粋なネイキッド」はあまり生産されなくなりました。

バイクメン

おじさんは時代を感じます…

その中でVTR250はクラシカルなネイキッドとして、長い間生産されていました。(2017年生産終了)

状態のいい丸目ライトのバイクが乗りたいならVTR250はうってつけです。

タイヤ

VTR250のタイヤサイズは

  • 前輪:110/70R17M/C 54H
  • 後輪:140/60R17M/C 63H

250ccのバイクの中では普通のサイズですので、タイヤ交換も特別高くなる事はないでしょう。

メンテナンス費用がかさまないこともVTR250の特徴です。

VTR250の良い所

VTR250のメリットとしては

  1. 安定感があり乗りやすい
  2. 維持費がかからない
  3. 250ccのネイキッド

さらに細かく紹介していきます。

壊れにくい

VTRは250cc版のスーパーカブとか言われてるくらい頑丈なのでほとんど故障することがありません。

エンジン自体も耐久性が高く、不調も少ないので修理など急な出費に焦ることが少ないのはうれしいです。

バイクメン

バイク知識が少ない人ほどうれしいメリットです!

純正や社外での部品も多く出回っているので、消耗品なども手に入りやすく他のバイクよりも維持費がかからない

足つきがいい

シート高(シートの一番低い所から地面までの長さ)が74cmと低めなので、背の低い人や、女性でも乗りやすい高さです。

車重も軽いので立ちゴケの不安も少なく初心者ライダーに向いているといえます。

バイクメン

厚底ブーツ履けばほとんどの人が乗れる高さになります

身長は160cmでも問題なく、170cm程であれば両足ベッタリと地面に着きます。

燃費がいい

カタログ燃費で40km/ℓになっていますが、実際は25~35km/ℓほど

それでもかなり燃費はいい方ですのでガソリンスタンドに寄る機会は少ないです。

バイクメン

通勤バイクなら、なおさら燃費は大事だよね

往復10km×週5の通勤メインで使用+たまにツーリング=給油は1ヵ月に多くて2回。

年間の維持費に関しては『【250cc】1年間のバイク維持費はいくらくらいかかる?|通勤ライダーなら月々1万円くらい』こちらの記事が参考になります。

クセが無く乗りやすい

車体が軽く、加速もスムーズなのでストレスなく運転ができ、バイクの基本要素でもある『走る・曲がる・止まる』もしっかりしているので、安心して乗ることが出来ます。

低速トルクも充分にあり、街乗りにも向いています。

車検が無い

250cc全般に言えることですが、車検が無いので、維持費が抑えられます。

しかし、逆に考えると定期的なメンテナンスなど、自分でしっかり管理をしないといけません。不安なら定期的にバイクを購入したショップなどに点検に行きましょう。

VTR250の不満な所

パワーが控えめ

他の250ccクラスのバイクと比べると馬力が少なく、ひ弱だな〜と感じることはたびたびあります。

パワーやスピードを優先するなら、VTR250は物足りなさを感じるでしょう。

バイクメン

高速乗らなければ十分ですけどね!

高速でもスピード70km辺りから車体の振動が強くなり車体の軽さから風に煽られます。

一度高速に乗りましたが、今後は乗りたくないレベルの恐怖を感じました笑

「ビキニカウル」を装備すれば多少の風は防げます。

荷物が積めない

ビッグスクーターのようにメットインもなく、シート下には小物入れ程度のスペースしかありません。

それもいちいちシートを外すのも面倒くさいので、荷物が多いときはバックパックを背負うか、タンクバッグ・シートバッグを使用しましょう。

他のマニュアル車も大抵は積載量が少なめなので『バイクにたくさん荷物を積む方法8選』こちらの記事で上手く積載量を増やしてみましょう。

燃料計がついてない

最新のVTR250でもメーターに燃料計はありません。

視覚的にガソリン量を把握することはできませんが、ガソリン残量1.2ℓで警告灯が光ります。

バイクメン

意外と慣れるので大丈夫です

ガソリンを満タンにした際にトリップメーター(距離計る部分)で距離を測りながら残量を計算する方法もあります。

新車での購入が難しい

2017年でVTR250は生産が終了しているので新車購入は難しいです。

それにより程度の良い中古車の値段が上がる可能性もあります。

年式による違い

VTR250には大きく2つのタイプに分かれます。

  • キャブレターモデル
  • Fiモデル

この2つのタイプは年式によって変わり、若干の性能差もあります。

それぞれの違いやメリット・デメリットを説明していきます。

MC33(1998~2007)

初期型のVTR250で燃料給油装置が『キャブレター方式』のモデルです。

外見的な違いはテールカウルが一体型で丸くなっており、タンクの形も微妙に違います。

キャブのメリット

  • 構造がシンプルでメンテナンスがしやすい
  • Fiモデルに比べ馬力が高い
  • 中古車の値段が安い
  • マフラーやハンドルのカスタムパーツが多い

デメリット

  • 天候や気温の影響を受けやすく、調子が左右される
  • タコメーターが付いていないので回転数が分からない(年式による)
  • キャブの調子が悪かったり、冬場などはエンジンがかかりにくくなる
  • 電子制御のFiモデルに比べ、若干燃費が落ちる

JBK-MC33(2009~2017)

自動車排出ガス規制によってキャブモデルの生産が終了し「電子制御の燃料噴射装置(Fi)」搭載のVTR250として、このモデルが発売されました。

細かい外観の変化はありますが、大きな違いはFi搭載という所。外観はテールカウルがシャープになっており、よりスポーティな印象になりました。

メリット

  • 冬場でもエンジン始動しやすい
  • 調子が天候の影響を受けにくい
  • キャブモデルに比べ燃費が良い

デメリット

  • 電子制御なので故障したら出費が大きい
  • O2センサーの関係で前モデルのマフラーが使用できない
  • キャブモデルよりもパワーダウンしている

またタンク幅が少し広くなっており、スワローハンドルやコンドルハンドルが公式では適合外になってしまっています。

取付けは可能ですが、最大までハンドルを切るとタンクと干渉してします場合がありますので取り付けは自己責任です。

VTR250はどのような人に向いているのか?

ここまでVTR250の特徴や良い所・不満な所を説明になりましたが、具体的にどういった人達にこのバイクが合っているのか?

特にVTR250の購入を迷っている人はここから先の内容を読んで、自分のバイクスタイルと照らし合わせてみてください。

学生の場合

普通自動二輪を取得が多い層ですが、基本的に『バイクよりも他が最優先』な人以外はそこまでバイクにお金をかけることができません。

維持費や、燃費、車検が無い事を考えると必然的に250ccという選択肢になります。

VTR250はエンジン、車体ともに頑丈な作りなので滅多に故障することがないので、お金が掛からないという点では最強のバイクだと思います。

スポーツタイプの250ccバイクが人気な今こそ、逆にクラシックなスタイルのネイキッドってのはアリだと思います。

リターンライダーの場合

『若い頃に大型のバイクに乗っていたが、結婚を機にバイクから降りてしまった。でも、過程も落ち着いたしもう一度バイクに跨がりたい』

そんな家庭を持つおとうさんにもVTR250は優しいバイクです。

大型のようにパワーには欠けますが、サッと乗れて気持ち的にも軽く乗ることができますし、やはり維持費の面でみても、VTR250は他の250ccと比べても特にコスパがいいです。

女性ライダーの場合

女性の場合一番心配なのが足つきの問題です。

シート高は他に比べるとやや低めで、シートの幅もスリムなので、身長が160cm位でもしっかり足が着きます。

車体も軽く、トルクもあるので取りまわしやすく、女性(特に初バイク)にも乗りやすいバイクです。

バイク通勤を考えている場合

正直、通勤メインでの使用ならスクーター以外考えられません

しかし中には『通勤6割、趣味4割でバイクが乗りたい』と思う人もいるはず(私がそうでした)、そうなるとやはり故障しにくく、燃費が良いバイクが候補に上がってきます。

スポーツタイプも候補に上がりましたが、「通勤メインに新車は選びたくないな・・・。」と思い、中古相場が他の候補に比べて低めのVTR250を選びました。

ジムカーナに挑戦してみたい場合

決められたコースをバイクでタイムアタックする競技のことです。

車体の軽さ・太いトルク・基本動作がしっかりしているVTR250は扱いやすい車種です。

また、頑丈なボディやエンジンなので、気兼ねなく練習にも集中できるでしょう。

ちなみにFiよりもキャブ車の方がジムカーナには向いています。

カスタムを楽しみたい場合

バイクを趣味で乗る人はカスタマイズ性も気になるところ。

VTR250は人気の車種で2017年9月まで生産されていたので、純正パーツや社外のカスタムパーツが多く揃っています。

カスタマイズの記事や、インプレ記事も多くありますので、バイクカスタムを楽しみたい方にもVTR250はオススメです。

VTR250の評判・レビューまとめ

実際にVTR250オーナーのリアルな感想を集めてみました。

VTR250を購入しようか悩んでいる人はリアルな声を参考に決めてみてはいかがでしょうか?

VTR250の満足しているところ

  • 全然壊れないのが良い!
  • 軽くて充分なパワーがあるから楽しい
  • リターンライダーにももってこい!
  • 女性でも初心者でも乗りやすい
  • 燃費が良い
  • バランスがよくてしっかり止まる

こんな意見が多くありました。

あまり派手な特徴はありませんが、しっかり走ってしっかり止まってと、バイクの基礎を覚えられるような楽しいバイクです。

リターンライダーはもちろん、女性や、教習所卒業したばかりの人にもおすすめできるバイクですね。

VTR250の不満なところ

  • 高速道路はパワー不足
  • 軽いので風にあおられる
  • 燃料メーターがない
  • 5速
  • プラグ交換がメンドクサイ

若干のパワー不足やメンテナンス性の低さが不満な点としてあげられていました。

確かに高速走行はちょっとつらいんですが、逆に街乗りはとても乗りやすいので下道オンリーな人にはグッドですね。

ツイッターでのVTR250の評判は?

ツイッターでもVTR250界隈はとても盛り上がってる印象でして、カスタムもその人によってとても個性が強いので見ていても面白いし、無限の可能性を感じます。

まとめ:VTR250はどんな用途でも楽しめる万能バイク

車体が軽く、頑丈なので壊れにくく、燃費も維持費もあまりかかりません

メインバイクはもちろん、通勤用や、ジムカーナ用などのサブバイクとして使うのもいいと思います。

250ccなのでやはりパワーやスピードを求める人には少し物足りなさがありますが、初心者や女性にも扱いやすくバイクの基本を教えてくれるような素晴らしいバイクです。

バイク選びで悩んでいる人が最高の一台に出会えるように祈ってます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次