あなたは休日何をして過ごしていますか?平日は仕事で疲れているから休日は全力で寝るのが趣味みたいになっていませんか。
毎週同じルーティンで人生つまらんな~
バイクに乗ってみたら?
こんな悩みを解決します。なので今回は『趣味がほしいならバイクがおすすめ』というテーマを紹介します。
なので今回は
- バイクを趣味にするメリット
- バイクは乗り始めるまでが大変
今までバイクに全く興味がなかったけど、何かのキッカケで180度意見が変わることもあります。
この記事がきっかけになれれば嬉しいです。ぜひバイクの魅力を知って人生を変えちゃってください。
バイクを趣味にするメリット
バイクに興味がない人からすると『あんまりバイクに魅力を感じない』と思うでしょう。ただの乗り物のイメージが強いですもんね。
バイクの魅力は「バイクに乗った人しかわからない」のでしょうがないですが、ここではバイク乗りからみたバイクの魅力を紹介します。
バイクでしか味わえない風景が楽しめる
観光や絶景スポットなどを楽しむのは車でも可能ですが、バイクとは大きく違います。
車よりも開放的なので、視界をさえぎるものがなく絶景もより広くより鮮明に楽しめますし、外に出ている状態なので、風や匂いや気温などを肌で感じることができます。
正直な話、同じ風景でも全然違って見え体全身で感じることでめちゃくちゃ感動します。
カスタムで自分だけのオリジナルバイクに乗れる
ノーマルで乗るのもいいですが、バイクはカスタムがしやすくオリジナル感が出しやすいです。
愛着が湧きますね
乗っても楽しめるし、弄っても楽しめるバイクは「全部が遊べる」趣味です。
このブログにもメンテナンスやカスタム情報を載せていますので参考にしてください。
バイク仲間が作れる
同じ趣味をもつ友達が出来やすいのもバイクの特徴でして、ツイッターなどでは「同じ車種のバイク」を持つ者同士でのコミュニティが強くあります。
もちろん違う車種でも「バイク好き」なら友達はかなり増えるでしょう。
近くに住んでいる人同士なら、予定をたててツーリングに行ったりも出来ますし、オフ会を積極的に開催してくれる人もいるので、バイク仲間がほしい人は仲良くなっておきましょう。
キャンプや旅行などの機会が増える
バイクの楽しみ方は「走る」だけではなく、目的を絡めたツーリングがあります。
その中でもキャンプツーリング(キャンツー)や、泊まりでのロングツーリングなどが人気です。
今までインドア派だった人も、バイクをキッカケにアウトドアな趣味が増えたという人も知っていますので、バイクだけではなく幅広い趣味が見つかるかもしれません。
脳が活性化するのでいつまでも若くいられる
『バイクに乗ると幸せな生活が送れる?!』の記事に詳しく書いてありますが、バイクに乗っていると脳が活発に働くので集中力や認知機能が向上することが研究で分かっています。
つまりバイクに乗り続けることにより、年齢よりも若く見られ、実際に脳の年齢も若いままでいることができます。
ストレスが軽減するのでメンタルが安定する
↑の続きですが、別の研究で免許は持っていたが10年間乗っていなかった人が、2ヶ月の間生活にバイクを取り入れたら「バイクに乗り初めてからストレスや、うつ症状が軽減した」という結果もでています。
その人のアンケートでは他にも
- 仕事のミスが減った
- 精神的に安定してる
- 何事にも楽しめるようになった
というポジティブな回答が多くあったといわれています。
つまりバイクを趣味にすると生活が豊かになりやすいというメリットもあります。
バイクやべー
もうすでにバイクに興味が出てきてしまったなら、どんなバイクがあるのかもちょっと覗いてみましょう。
ただしバイクは乗り始めるまでが大変
バイクに乗るメリットを見て『あ~バイクってなんか楽しそうだな!趣味にしてみたいな!』と思った人もいるんじゃないでしょうか?
しかし、バイクは「乗るまでが大変」なんです…。理由としては
- 教習所に通う必要がある
- バイクを買うのにお金がかかる
- 維持するのにもお金が必要
これらのことがバイクを始める高いハードルになってしまっているんですよね…。
①免許取得には教習所に通う
バイクは車と同じで免許が必要ですが、排気量によって免許の種類が変わります。
- 50~125ccは「小型二輪」
- 125~250ccは「普通二輪」
- 250cc以上は「大型二輪」
という免許が必要です。
料金や日数は『バイクに乗るための二輪免許の種類|取得できる年齢・費用一覧』にて詳しくかいてあります。
自動車免許があるかないかでも金額と日数は変わります(自動車と学科内容が同じなため免除されます)
中型の免許なら高くて20万円程かかります。
②バイクの購入資金問題
免許が無事取れたら、バイク購入になりますが、買うのにも当然デカイお金がかかります。今人気の250ccのスポーツタイプ(Ninja,CBR250RR)などは新車で60万円程します。
明らかに昔よりもバイクの値段が上がってますな…
最初は立ちゴケやぶつける事もあるので中古でいいと思いますが、状態によっては不具合が多い場合もあるので安すぎるのもオススメできません。
でも、初心者はどこを見たらいいのか分からないので、できればバイクに詳しい人と見に行くのがいいでしょう。
それか知識を蓄えて気になる部分を相談してみるといいよ
③バイクの維持費
買った後も、ガソリン代や定期的なメンテナンスが必要になります(オイル交換・チェーン注油など)
これがまた地味に出費がかかりますので、ある程度バイクに使えるお金がないと維持するのは難しいでしょう。といっても車よりも税金は安く250cc以下なら車検もありません。
学生でもバイトしてれば維持はできます!
これらの、特にお金に関してのデメリットが多くありますので、まずはどのくらい掛かるのかをざっと計算してからバイクを趣味にすることを検討してみてください。
ただしバイクの為の貯金はもったいない
あなたが社会人で『まとまったお金が無いから、めちゃくちゃ乗りたいけどあと半年貯金してからバイク買おう』と考えてませんか?
正直それはまじでもったいないです。
それが「生活がカツカツだから」という理由ならいいですが、「一括でバイクを買うために貯金する」というなら、それは意味がないです。
続きは『バイクは「欲しい!!」と思った時に買うのがベスト|貯金するならローン組め』の記事で。
現役ライダー314人のアンケートもありますので、かなり参考になるかと。
まとめ:人生観を変えたいならバイクはオススメ
趣味がなくて退屈な人生を送っているなら「バイク」がおすすめ!!
乗るまでに免許取得や車両購入でお金は掛かるが、乗り始めたら確実に世界が変わります。
バイクは最高の遊びです。